
7月に3歳になる娘がいます。2歳になってすぐぐらいからゆるーくトイトレ…
7月に3歳になる娘がいます。
2歳になってすぐぐらいからゆるーく
トイトレをしています。
お風呂入る前に1回だけとあとは保育園で
トイレに座っている程度です。
8月に弟が産まれるのでそろそろパンツに
なってほしいのですが
未だにトイレで一回もおしっこが出たことがありません。
1時間オムツが濡れていない時もあり
トイレに誘ってみますが出ず
5分後におしっこ出たーと言ってきます。
出し方が分からないのかなんなのか…。
今年5歳の兄がいますが
その子の時はもぅすでに家でもリズムが
付いてきており、3歳の夏にはパンツになっていたので
少し焦っています。
トイレでおしっこができるようになる
良い方法などありますか?
ちなみに座ったらシールを貼るようにはしています。
トイレに行くこと自体は嫌がっていません。
- こー。(妊娠28週目, 2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
経験上その子がやる気になるまで待った方がいいかなと思います!
長男はめっちゃ遅くて4歳すぎて取れました💦
次男は早く取りたくて2歳からトイレ連れて行ったりしてましたが全然出なくて...
長男も4歳だったしまだいいかーって諦めたら3歳になった瞬間3日でオムツ取れて夜もパンツで漏らさないでいけました!🙆♂️
パンツはお気に入りのもの履いてますか?一緒に買いに行ってお気に入りのものを見つけるとやる気出るかもしれません!
次男もトミカのお気に入りのパンツ買ったらすぐやる気出しました🤣
三男が今年3歳ですが、まだパンツ履かないって言うのでそのうち一緒にパンツ買いに行って好きなの選ばせて始めようと思ってます🤗

退会ユーザー
うちは下の子が生まれて数カ月経ってから、上の子のトイトレをしました。
同じく1度も排尿経験なしでしたが、3歳4ヶ月くらいにスタート。1週間でトイトレ終了しました。身体も心も育っていたので、めちゃくちゃ楽でした🥺✨️
(赤ちゃん返りはかなり激しかったです)
もう3歳すぎていたので、結構言葉巧みにいけました。
2歳のときは座るのすら拒否していました。
-
こー。
1週間で終了ですか!!!
園自体もトイトレスタートが早い園なので、クラスでもちらほら出てる子やパンツの子がいて焦っています💦
やはりやる気の問題なんですかね💧- 1時間前

はじめてのママリ🔰
全て園任せではありましたが、、、
日中園でパンツで過ごせるようになったのを確認し
家でもお休みの日もパンツで過ごさせ
夜のオムツも2歳半で取れました!
うちはシングルなので日頃のスタイルも
子育てというよりは
人と人で接している事もあり、、、
良くは無いと思いますが
漏らしたら茶化し、、、、
できたときに120%で褒める。を繰り返し
すぐ、外れてました!
こー。
3歳になって3日で!!?
本当にやる気の問題だけなんですね…💦
パンツは一緒に買いに行ってとても気に入っており、今日はいいかなー?と思ってる日でも自分から履く!と言ってトイレに持って行っています!
はじめてのママリ🔰
次男も3歳になって4人目が産まれたので、オムツ🟰赤ちゃんのもの。みたいに思ったみたいで車で遠出するからとオムツにしてって言っても赤ちゃんじゃない!とめちゃくちゃ嫌がりました💦
もしかしたら赤ちゃんが産まれたらオムツ🟰赤ちゃん、ってなって嫌がってやる気爆発させるかもしれません🤣