
避妊をしていたが3人目を妊娠し、中絶を考えています。中絶経験者に、検査陽性後に中絶病院を受診したか、他の産婦人科を受診した方が良いか教えてください。
批判などご遠慮ください。
しっかり避妊していたのですが、3人目を妊娠しまいました。
もちろん自分勝手なのはわかってます。ですが、経済的、ワンオペで3人を見るのは難しい、長女の発達で問題がある等で、中絶を考えてます。
そこで、中絶された事のある方に質問です。
検査陽性後、中絶する病院へそのまま受診しましたか?
1人目も2人目も同じ産婦人科で出産したのですがそこでは中絶ができません💦
できる病院を見つけたのですが、その前に他の産婦人科を受診した方がいいのでしょうか?
どうされたか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)

🩵
陽性後に中絶する病院(産婦人科)に行って
中絶希望を伝えると手術の日程や
注意事項の説明がされます!
その前にわざわざ別の産婦人科に行く必要はないです!

t
私も同じ状況で初めから中絶可能な別の病院へ受診しました。
初診で中絶を考えていること(おそらく中絶することになること)を伝えると、直前までいつでもキャンセルなことを前提にすぐ手術日程を組まれ、その日のうちに術前検査もしました。
初診、術日、術後検診(1-2回)の3-4回受診なさることになると思います!
もしも、別の病院に初診行った後に中絶せず産むことになったらそこに電話一本だけして
上のお子さんたちを産んだところへ受診という形で大丈夫ですよ😌

mi
1人目の所は手術していなかったので中絶可能な病院に最初から行きました!

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
私も同じような状況です。
もし辛いことを思い出させてしまったらすみません、返信なくても大丈夫です。
その後いつころ(何週ころ)受診されましたか?
私はおそらく4週になるかならないかくらいの、フライング検査で陽性でした。
コメント