※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵期に子どもが寝ないことに悩んでいます。毎月同じ状況で、妊娠が難しく感じています。寝かしつけがうまくいかず、イライラしてしまいます。どうしたら良いでしょうか。

排卵近い時に限って子どもが全然寝ない。
なんで毎月こうなるのか。先月も排卵前から突然この調子で妊娠出来ませんでした。
排卵チェックで通院までしてるのにイライラして涙が出そうです
普段はストンと寝たりするのに何時間寝かしつけしても走り回ったりゲラゲラ笑ってるのが腹立ってしまいます

コメント

みみみ

シリンジ法とかだめですかね?🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シリンジは絶対嫌と言われてるんです😣
    ありがとうございます!

    • 1月11日
  • みみみ

    みみみ

    やっぱり男性からしたらそうですよね😭

    ホントそういうタイミングのときにそうなるのわかりすぎます😭
    なんかそういう雰囲気を察する力があるんですかね💦

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか男性の方がロマンチストですよね😂
    あるあるなのですね〜😭
    本当に察し能力高過ぎます🥹

    • 1月11日
  • みみみ

    みみみ

    そういう時の他にも、子どもが寝たら良い物食べよ〜って夫と話してた時も寝ないです😂

    あの能力、ホントなんなんですかね?💦

    • 1月12日
3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒

分かります😭
普段すぐに寝るのに、なんで大事なタイミングのときに限って目がギラギラなのよって感じでした🫠

上の子いながらのタイミングって本当に苦戦しますよね...
なので私は毎月1回とかしか取ってなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなのですね😭
    上の方含め他のお家でもそう聞くと安心しますが寝てほしいです😢本当に大変ですよね…
    でも月1でも妊娠されているの凄いです!

    • 1月11日