※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

基礎体温が高温期に入ったのに上がらず、妊娠の可能性について不安を感じています。基礎体温が低くても妊娠した方はいますか。

基礎体温について。

排卵後高温期がきた!と思ったら普段通りに上がらず
数日キープしています。
普段は36.0前後(低温)→37.0前後(高温)と分かりやすいのですが何が原因なのでしょうか、、、。
今月はタイミングばっちりだったので期待していたのですが、まさかの基礎体温にまたリセットかもしれないとブルーな気持ちです。

基礎体温がなぜ上がらないのか、
基礎体温が低くても妊娠していた方いらっしゃいませんか?😢

コメント

るる

無排卵かうまく排卵できてない可能性もありますね

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね(・・;)
    妊娠は期待しないでおきます(・・;)

    • 4月17日
ママリ

その後どうでしたか?😢

  • ママリ

    ママリ

    1週間以上生理が来ておりません😞
    1週間前に妊娠検査薬使用しましたが陰性だったので妊娠はしておらず身体が不安定な状態だと思われます。今通っているクリニックで相談しましたが対応に少し不満があり、本日別のクリニックで不妊治療の検査・相談に行きます😓

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!くるなら早くきてよって思いますよね。。
    不安定もよくないですが、何もありませんように…🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    心配していただきありがとうございます!軽い多嚢胞性卵巣症候群と言われました。とりあえず原因の一部が分かったのですっきりしました!
    親身に聞いていただきありがとうございます☺︎

    • 5月7日