

いろはママ
出産おめでとうございます!
そのまま、看護師さんに伝えてみてください。鎮痛剤をくれますよ(*^^*)

いろはママ
あ、すみません、鎮痛剤飲んだんですね(^_^;)
大丈夫ですよ、少し時間が経てば、必ずよくなります。
子宮が、もとの位置に戻ろうとしてる痛みになので、それでも痛かったり心配な、場合は
看護師さんへ、遠慮せず聞きましょう!

Yuri
出産おめでとうございます♪
そしてお疲れ様でした!
子宮収縮による後陣痛だと思います。
私の場合、後陣痛が酷くて産んだ後の1日は意識もギリギリで、ほぼ唸ってました(>_<)
痛み止めも全然聞かなかったですT^T
だんだん痛みも治まってきますので、もう少しの辛抱ですね!
授乳も食事も無理しない範囲で大丈夫ですよ♪

そらmama
ありがとうございます!
授乳もまともにあげられない
ぐらい痛くて看護婦さんに
夜中の授乳は休んでと言われちゃいました(´;ω;)
ほんとこんなに痛いのかって
ぐらいなので心配で(´;ω;)

そらmama
ありがとうございますっ!
そうですかね(´;ω;)
ほんと痛いですよね(´;ω;)
何日まで続くんだろうって
かんぢです(/_;)初産なのに
こんなにひどいの?って
おもいます(;_;)

いろはママ
大丈夫ですよ、
少しづつですが、痛みも和らぎ、明日、明後日には
きっとよくなります。
出産を頑張った証拠です。
授乳すると、子宮の収縮が促され、さらに、きゅーっと痛くなったりするんですが、それは仕方ないこと。むしろ、大切な事なので、あと少し頑張りましょう(^_^;)
退院の頃には良くなってますよ!

そらmama
よくなってたらいいなと
おもいます(;_;)なんか我が子
に悪いなって思っちゃって
今日ないちゃいました(;_;)
なるべく授乳とかしたほうが
いいんですね(⊃ω⊂=)?

いろはママ
そうですね、大切な産褥期なので、なるべく授乳して、子宮の戻りを促す事が大切なんです。
私も毎回、産後の後陣痛が辛くて泣いちゃってますが、自分の体をまず治さないと、後々しんどいですからね(^_^;)
でも、無理は禁物!せっかく入院中、高い医療費を払ってますから、看護師にアドバイスをもらいましょう。決して1人で悩んではいけません。どうか、前向きに⭐

いろはママ
捕捉ですが、お腹を温めたり
横向きや、うつ伏せ寝が痛みを和らげると助産婦さんに聞いた事があります。

そらmama
そうですよね(;_;)
あまりの痛さに涙でます。
なるべく自分で授乳したいので
無理しないようがんばります(/_;)
お腹は温めてるんですが
あまりよくなくて(´;ω;)

いろはママ
不安ですよね。
夜は病室に赤ちゃんと二人きりですし、
何の根拠もありませんが、大丈夫!
ゆっくり慣れていけぱいいんですよー!!
とにかく今は、落ち込まず
前向きに⭐
その痛みも素敵な思い出になりますから、痛いのは今だけ!と
思って乗りきりましょう。
ストレスが痛みを強くする傾向にあるようで、
なるべくリラックスしましょう⭐可愛い赤ちゃんにやっと会えたんですから、
楽しい事を考えましょ。

そらmama
はい(;д;)
確かに色々考えると余計に
痛くなります。
我が子のためにもがんばります(´;ω;)!ありがとうございます!
コメント