※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の急な行き渋りに悩んでいます😭長女:年長さん長男:2歳児クラス次女:…

息子の急な行き渋りに悩んでいます😭

長女:年長さん
長男:2歳児クラス
次女:0歳児クラス
で同じ保育園に行っています。

長女はもうずっと通っており、長男は1歳の誕生日から通っていますが次女の出産に伴い育休退園となり9ヶ月ほど保育園退園し12月から再入園しています。

元々は保育園大好きで今まで嫌がったこともなく、退園後も一時保育に違う園に行っていましたが嫌がったことはありません。再入園後の慣らし保育も「まだ遊びたかったー!はやいー!」などと言って楽しんでいる様子でした。

1/6から連休明けで登園していますが、保育中にも泣いてしまうことがあったり、ここ数日は「保育園いきたくない。いかない。」と嫌がり寝る前から「明日行かない😭」と泣きわめくほどです😭

1日程度なら休ませてあげることもできますが、1度休んで毎回休めると思うのも困ります‥ただ、あんなに嫌がってるのに強制的に連れて行くのも心苦しいです。
親の都合で保育園に行ってもらっているので、できる限り早く迎えに行こうと高速を使って時短したりできることはしているつもりです。

前置きが長くなりましたが、行き渋りにはどのように対応するのがいいのでしょうか?😭

コメント