
コメント

はじめてのママリ🔰
変えます☺️見直しはします!
1週間ならまだかえません!

はじめてのママリ🔰
私も停滞期中です🤣
(すでに何回か抜けてますが💦)
停滞期はそのままのメニューでも結構抜けられます!ただ違う部位の筋トレしたり、いつもとは違うことを時々やっていました。(そうすると抜けていることも多かったです)
あと停滞期中は+2キロか維持くらいならヨシとするのと、1週間で抜けることはなかなかないです🥲私は毎回最短でも2〜3週間はかかってます😭長いと1ヶ月くらいかかることもありますが、停滞期がくるということはダイエットに成功中ということなので、焦らず維持をすることを目標とした方がいいです!
私も産後2回目のダイエット中で7、8月からやってます🙋♀️お互い頑張りましょう✨
-
はじめてのママリ🔰
結構長い場合もあるんですね😭
ダイエット意味なくなってるかと思ったんですが、成功中という話でモチベあがりました!!🔥
ありがとうございます!!
お互い頑張りましょう〜〜!🫶🔥- 1月10日
はじめてのママリ🔰
どのくらい続くものですか!?
初停滞期で💦
はじめてのママリ🔰
続くはほんとに人それぞれなので全く分かりませんね💦
2週間平均で変えます🍀
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ずっと続けてたら痩せていくわけじゃない…ということですね💦
強度あげようか考えてみます!