※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
ココロ・悩み

〖学童に行かせるべきかどうか悩んでます〗※学童に通わせてある方からし…

〖学童に行かせるべきかどうか悩んでます〗

※学童に通わせてある方からしたら
不快な投稿かもしれません。申し訳ありません。
批判はご遠慮頂きますようお願いします。


3児の母です。
来年4月から1番上の子が小学校入学になります。

私は学校関係の仕事(9時~14時のパート)をしており
夏休み、冬休みはまるっとお休みです。

曜日、日数などもかなり融通が効くので
学童に入れなくても仕事は出来ます。


私としては、下の子もまだ1歳と小さいですし
上の子の環境が大きく変わるので
そばにいてあげたいという気持ちから、
学童には入れずに子供の学校の時間に合わせて働こうと考えています。


学童に入れない理由として
●自分は親が家にいるのが当たり前だった
●夫が学童通いだったが本当に嫌だったと話している
●入学する小学校の学童の評判がものすごく悪い

という点もあります😭


とにかく先生のあたりが強いらしく、
通っている周りの子はみんな泣きながら行っていたり
とにかくみんな行きたがっていないそうで、、

私は幸い学童に行かせなくても働けるので
そんな嫌な思いさせてまで入所させなくてもいいかなという思いです。

ただ何となく自分の中でもやもやが、、、
子供の近くにいたい、という気持ちもありつつ
家計にも余裕がある訳ではありませんので
私が考えていること(子供のそばに居たい、学童に行かせたくない)は甘いのかな?と思う自分もいます。

もっと働けばもっと貯金もできるしなぁと思ったり…


自分の中では学童に行かせない方に
気持ちが固まりつつはあるのですが、

3人目が産まれるまでずっとフルタイムで働いてきたことしか無かった事もあり、

本当にこれでいいのか?というモヤモヤがとれません。

どうにかもっと前向きに考えていきたいです。

学童に行かせずに働いている方、
子供のそばにいてあげられてよかった、等のエピソードをお持ちの方がいらっしゃれば背中を押していただきたいです。

厳しいご意見はご遠慮頂けますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

学童に行かせてません!

理由はプレハブ小屋みたいな狭い建物にぎゅうぎゅうにいたので嫌だなぁと思ったからです。
また宿題も学童でできるとはいえ、音読は家で親が聞かないといけないし、丸つけなども必要だし…

メリットはとにかく時間に余裕が生まれる、子供の交友関係がわかる(お友達と遊ぶ約束してる時にどの子とどういう遊びしてるのか見てられる)とかあります。

  • aya

    aya

    ありがとうございます!

    そうですよね…
    私達の時は宿題を親にみてもらうという事がなかったですが、今は宿題をみるのが当たり前みたいですもんね。

    周りを見てると大変そうだなぁと思います。

    貴重なご意見ありがとうございます☺️

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

そもそも14時までだと預けれる対象ではないのであずけられないです…

その勤務なら私も預けないで良いと思います

  • aya

    aya


    コメントありがとうございます。

    そうなんですね🙇‍♀️うちの校区の学童は、週三日以上、1日4時間以上で利用可能なので申請ができます。場所によって違うのですね。

    今の働き方なら学童にいれるつもりはないのですが、

    もっと日数や時間を増やす、もしくは転職するなどして働いてもっと稼いで学童に預けるか?

    今のまま家計に余裕は無いが学童に預けず子供との時間をとるか?

    でモヤモヤしてしまいました💦

    私の文章がわかりづらく申し訳ありません。

    • 11時間前
ママリ

学童が必要かで考えて見てはと思いました😊
学童が必要なご家庭が通わせてらっしゃると思います😊
行かせないとか選択が出来ない為だと思いますよ。

主様は選択が出来て理由もしっかりあるのですから必要ないのかなと思いました😊

  • aya

    aya

    コメントありがとうございます。

    確かにそうですね🙇‍♀️💦

    必須では無いのですが、
    今よりもっと働いて稼ぐべきか悩んでいました。

    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 11時間前
yu

学童行かせず14:30位まで働いています!(下の子は預かり保育です)
学童に入れて働く時間を延ばすことも考えましたが、正社員じゃないし少し収入が増えても結局学童の出費が痛いなと思ったので、申請もしませんでした!
長期休みは実家にお願いしているので、学童の方がお友達に会えてよかったかなとか考えますが…
学童だとお迎え必須なのでそこもちょっと(私が面倒なのと)お友達と下校するのもいい経験かな~とか思ったり。
私も母は専業主婦なので家にいつもいるのが当たり前でした。友達と遊びながら帰って家にお母さんがいるっていうの、よかったなと思います🥺

下校時間に合わせて働かせてもらえる職場なので今は無理せずこのスタイルがいいなと思ってます!
なるべくたくさん働くべきかなと思う気持ちもわかります!
でもまだまだ人生は長い、そしてそのうち子どもたちは大きくなる、今だけ!と思ってます😂

  • aya

    aya

    コメントありがとうございます。

    確かに子供たちとの時間を過ごせるのも今のうちですよね。

    貴重なご意見ありがとうございます😭

    • 11時間前
あかり

うちは逆に学童の定員に余裕があり、先生も学校よりしっかりしてる、子どもは学童が大好きです。
下の子妊娠して退所になり、子どもが泣いたくらいです。

学童って場所によっては定員いっぱいで大人もみてなくて、子どもが怪我したとかもTVでみたことあるので。ayaさんのところの学童は安全かどうかも謎だし。行かせたくない理由も子どもに話せるし。行かせないのも全然いいと思いますよ。私の子は学童いかないぶん、習い事いれて色んな経験できてるので、それはそれで良かったです。子どもの時間が充実してれば、学童いったいかないは関係ないですよ!大丈夫です!

  • aya

    aya

    コメントありがとうございます。

    大丈夫ですという言葉に心救われる思いです😭!

    本当に評判が悪くて、、、
    人数の割にすごく狭いですし、
    まわりの話を聞いていても本当に通わせたくなくて。

    もっと働いて稼ぎたいけど
    でも子供との時間は今だけだし、、
    子供たちが私と遊んでくれなくなったら笑 また働き出すでもいいのかなーと思ったり。

    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

下のお子さん達が何歳かにもよりますが、ずっと働き続けて学童は入れないなら、それがあと何年続くかですよね💦

3、4年生にもなればそもそも学童行かなくなる子や、学童の規定で4年生までなど、自宅で留守番するパターンが多いので、1番下の子が3、4年生になるまでずっと今の働き方でも生活していけるなら学童入れず今のまま働きます!
ただ、下の子が小学生になった時に上の子が5、6年生なら一緒に留守番出来るかもなので、その状況次第ではその時にフルタイムにするとかですかね?

はじめてのママリ🔰

うちは上が4月から小1と下が1歳の子の2人ですが、まさに同じ思いで、学童にわざわざ入れないでいいかなと思って申し込みしませんでした!

4月から環境変わるし、最初って絶対緊張してたり疲れて帰ってくるんじゃないかなと、こっちまでいまから緊張気味です🫨

私はフルタイムでしたが、4月からは小学校の時間割に合わせてパートにしようかと考えています。