※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
子育て・グッズ

子供が幼稚園に通うようになると、働きたい気持ちが戻るでしょうか。経済的に働かざるを得ない状況です。

前は朝早く夜遅く働いて忙しくしてたので、子供産まれて退職して働かなくなったら慣れてしまって今年から幼稚園通うから働かないとなぁと思うのですが、、、働くの好きだったのに今はもう働きたくなくて😭娘が平日家にいなくなればやはり物足りなくなって自然と暇だし働こう!!ってなりますかね😭?経済的に余裕があるわけではないのでいつかは働かないとダメなんですが💦

コメント

ままり

私は外に出て働くのがストレスすぎて、結婚後は子供が出来た時の為に家でできる仕事を自分で始めました!

最初は結構大変でしたが、今は子供寝たあと2.3時間だけ仕事して5〜10万くらいなので、幼稚園に通うようになったらもっと時間できるし頑張るれるかな?とワクワクしているところです☺️

性格的に自分でやるのが向いてる方でしたら、家で何か始めるのもおすすめです✨

  • ちゃ

    ちゃ


    2.3時間でそれくらい貰えるの嬉しいですね☺️
    ちなみに自宅だとどんな感じのお仕事されてるんですか?😭
    私慣れれば多分大丈夫なんですがPCが少し苦手で😩

    • 1月10日
  • ままり

    ままり

    ベビー用品のネットショップを運営してます!
    自分で商品セレクトしたりSNS運用したり広告出したり、慣れるまでは少し大変ですが、私は自分で色々考える方が向いているので楽しいです😊

    逆に、事務的なことをただやっている方が楽っていう人もいるので、そういう人は外で働いた方が楽だと思います💦

    • 1月10日
  • ちゃ

    ちゃ


    ネットショップやられてるんですね☺️凄いです🥹

    私も倉庫とか黙々系働いた事あるんですけどもうすぐ飽きちゃってダメなんですよね😩
    在宅で何か良さそうなのあるか調べてみるのもアリですね🤣

    • 1月13日