
コメント

3mama
通っている産婦人科に相談してみてはどうでしょうか?
尿検査でケトンが出ていれば点滴で対応してくれたり、入院での対応になります。吐き気が強ければ吐き気止め処方してくれたりするかと思います。
実際私も1人目の時に何も食べれず体もかなりだるい状態で..病院に相談したらケトン3+で即入院でした😭
3mama
通っている産婦人科に相談してみてはどうでしょうか?
尿検査でケトンが出ていれば点滴で対応してくれたり、入院での対応になります。吐き気が強ければ吐き気止め処方してくれたりするかと思います。
実際私も1人目の時に何も食べれず体もかなりだるい状態で..病院に相談したらケトン3+で即入院でした😭
「つわり」に関する質問
つわりの時期も食欲落ちずに食べていたのですが、今も普通に食べているのに、体重がなかなか増えません💦ちゃんと育っているのか心配です。妊娠前と食事量は変わらないって感じです。 仕事は週5で、立ち仕事というか、歩き…
転職後半年未満での妊娠について(ご批判はお控えいただきたいです🙇♀️) 今年5月に転職し、正社員(時短・週5日)として勤務しています。生理予定日当日に検査薬で陽性が出て、来週病院受診予定です。 予定日が5月末頃…
嘔吐恐怖症です。 11w2d 8周から匂いつわりが始まり 10周に本格的に嗚咽が出て、昨日から一日中吐き気に襲われています。 パニックになる要因になりそうで怖いです。 同じ方いらっしゃいましたらお話ししたいです。 よ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かんな
入院は大丈夫です。だるさだけなので。お金かけたくないし、
3mama
だるさだけならつわり特有のものだと思うので、ひたすら終わる時期が来るのを我慢するしか方法はないとおもいます💦
かんな
ですね。、頭痛くて常に眠いです
3mama
つらいですよね💦私も同じ11wです💦
安定期入ればまた体調楽になってくると思うので、今はひたすら体を休めて、頑張りましょうね😢
かんな
はい、、骨が浮き出てるんですよね、横になると痛くて