
コメント

はじめてのママリ🔰
先月1ヶ月検診受けました🙋♀️
抱っこ紐は不要かなと思います。
使っている方も見かけませんでした!
13時10分くらいに受付して、私が帰ったのは16時半頃でした。
受付した順で検診が進んでいきます。
私が出産した時期はお産がかなり多かったので、1ヶ月検診を受ける人もたくさんいて時間もかかりました!
お薬を処方されたり何か特別なことがない限り費用はかからないです🙆♀️
受付してからスタジオマービーで待機するのですが、そこでオムツ替えや授乳も出来ます!
ミルク用のお湯も用意されていました。
参考になれば幸いです😊

ましゅろ
そうなんですね💦年明けだから多そうだなと思いつつ、、
そうなんですね、、腕が鍛えられそう、、皆さんスリングとか抱っこ紐なしで待合室で抱っこして待ってる人が多いんですね!
オムツ用意してあるのありがたい✨
赤ちゃんの保険証届いてないのですが、提出必要ですよね?💦
ましゅろ
とても詳しくありがとうございます!ちなみにスタジオマービーで皆さん待機されてる間赤ちゃん寝かせたりしてました?
はじめてのママリ🔰
来た順に番号が振られて、待機中はその番号が書かれたマット?の上に寝かせている感じです!
初めに赤ちゃんの身長体重を測定してお母さんの採尿・血圧測定、看護師さんの問診等が終わったら小児科の検診まで赤ちゃん抱っこして受付の待合で抱っこして待機してました💡
ましゅろ
お母さんが採尿、血圧測定、看護師さんの問診してる間赤ちゃんは看護師さんが預かってくれる感じですか?
小児科の検診まで待ってる間赤ちゃんずっとだっこしてるの大変じゃなかったですか?
質問沢山してすみません🥲
はじめてのママリ🔰
その間はスタジオマービーに赤ちゃんは寝かせておいて、スタッフの方(助産師さん?)がみてくれているので、泣いたら抱っこしてくれたりしました!
待合にいる間は結構疲れました😓
小児科の検診の後にお母さんの検診があるので、その間の待ち時間もずっと抱っこでした💦
1ヶ月検診、どんなふうにするのか分からなくて心配になりますよね🥺
他に何かあればなんでも質問してください👍
ましゅろ
優しいお言葉ありがとうございます😭
スタッフの方が見てくれるのは安心ですね!
スタジオマービーに皆さんいるってことは空間結構狭い感じですか?
待合にいる間ずっと抱っこてことは何時間か抱っこですもんね😱
持ち物って何持って行きましたか?あと、1ヶ月検診聞いて良かったこととかありますか?
はじめてのママリ🔰
私の時は人数も多かったので、隣の人と距離も近く荷物もあったりして結構狭かったです💦
30分近くずーっと抱っこして検診受けて、また抱っこしてって感じでした😵
お産が入ったりして佐川先生不在の時間が長いともっと待たされるかもしれないですね…
持ち物はオムツと着替え、おくるみくらいしか持っていかず、むしろオムツは病院で用意されていたので自分のものは使わなかったです!
私は1人目の時よりも悪露の量が多い気がしたのでそれだけ聞いてみました!
ご自身の体調で気になることがあれば看護師さんか佐川先生に、赤ちゃんのことは小児科の先生に聞いてみたらいいです👍
はじめてのママリ🔰
確かに年明けは多そうですね💦
いつ呼ばれるか分からないので、抱っこ紐を付けたり外したりも大変かもです🤔
寒い時期なので上着きてたりして動きづらかったので、あったかい時期だったら身軽でいいな〜って思いました😅
私も保険証届いてなかったです!
もし赤ちゃんに関することでお薬出されたり等があれば一旦全額支払って、後日佐川に保険証と領収証を持って行けば払い戻ししてもらえるそうです😊
ましゅろ
確かにそうですね、、
抱っこ頑張ります😭
時期が時期ですよね、、
そうなんですね!!そこの部分心配だったので教えていただきありがとうございます!!
これで安心して明日1ヶ月検診迎えれそうです✨
ちなみに1ヶ月検診終わったら小児科にかかると思いますが、小児科どこに行くかとか決めました?
はじめてのママリ🔰
あまり待ち時間長くないといいですね😭
安心してもらえてよかったです✨
グッドアンサーもありがとうございます🤲
小児科は上の子がつばきの郷こどもクリニックに行っているので、とりあえずそこに行こうかなと考えてます😌
ましゅろ
はい、長くないと良いなと思います!
こちらこそ丁寧かつ親切に色々教えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございます😭
つばきの郷こどもクリニックは先生とか看護師さんとか優しいですか?✨
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけるとこちらも嬉しいです☺️
ご夫婦2人体制でやられていて、先生はどちらも優しくて説明等もきちんとしてくれて安心感があります!
看護師さんもとても優しいのですが、受付の方は少し対応が冷たいかなと思う時があります😅
基本web予約が必須で、感染症が流行る時期とかは予約が朝一で埋まってしまうのが難点ですかね…💦
ましゅろ
色々教えていただきありがとうございます!!
小児科の情報もとても参考になります♪