
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは包まれてるのが安心するので、脱がされる時はどうしても不安になって泣いちゃうんですよねぇ😂
ほぼ泣かなかった娘ですが、沐浴の時はブチ切れギャン泣きだったのを思い出しました(笑)

まるこ🔰
めちゃくちゃ泣きますよね!
無駄だけどそれに対して私はキレてました😂
泣いてもあやすことなく無視してました(笑)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは包まれてるのが安心するので、脱がされる時はどうしても不安になって泣いちゃうんですよねぇ😂
ほぼ泣かなかった娘ですが、沐浴の時はブチ切れギャン泣きだったのを思い出しました(笑)
まるこ🔰
めちゃくちゃ泣きますよね!
無駄だけどそれに対して私はキレてました😂
泣いてもあやすことなく無視してました(笑)
「うんち」に関する質問
第1子の新生児を育ててます。今3週目です。 生後1週間頃から、顔を真っ赤にして踏ん張るような感じで大泣きします。やっと寝かしつけても、踏ん張りながら大泣きして起きます。「んぎゃーー!!ぎゃーー!!」という感じ…
小学校に入学した6歳の息子 質問に答えてくれません。 発達に問題があるとかではなく、「今日学校で何の勉強したの?」とか「誰々くんと遊んだの?」とか聞いても、「うんち!」とかふざけた返答しかしてくれず、会話に…
生後7ヶ月の娘が23時半頃から24時半までに3回ほど吐きました。 慣らし保育を終えて今日から普通保育でした。 普段はよくうんちをするのですが、保育園でのミルクの飲みが悪く、朝のみのうんちでした。←ミルクを飲むとその…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭着替えだけでも泣くもんなの?!って気持ちと、泣かせてごめんね🥲という気持ちです(笑)
わかります!沐浴はかなりギャン泣きです😂😂
はじめてのママリ🔰
うちは入院中ほぼ寝てて全然泣き声を聞いていなかったので、沐浴でギャン泣きされたとき「そんな大きな声で泣けるの〜〜!!言ってよ〜〜!!」って大笑いしてましたwww
泣くのも運動だから盛大に泣いていただきましょう(笑)
貴重な新生児期のほにゃほにゃ泣き、堪能しちゃってください❤️