
コメント

退会ユーザー
わかります。ただ、気を使いすぎるくらいしないと生きていけないんですよね、、かなしい

ママリ
私も同じです…🥲
電車やバス移動手段の全てにおいて子連れは迷惑だと思われているのではないか、少しでも騒いだりしたら隠し撮りされてSNSに晒されるのではないか等と、いつも気負いすぎて胸が痛くなる時もあります。
周りのママ友や親族にも「気にしすぎだよ、怖がりすぎだよ」と言われるほどですが、親切に接してくれる方もたくさんいらっしゃることを思い出し、気持ちを奮い立たせて乗ってます😂
もちろん周囲への気遣いを忘れないことを大前提に、でももう少し心の余裕をもって行動できればなぁとは常々思ってしまいます😩
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦子連れじゃなくてもマナーを守れない人は沢山いるのに、子連れだと存在だけで嫌がられてる気がしてしまいます😇