
お正月の義実家での片付けについて、手伝おうとしたが断られ、気を使いながら子どものおもちゃを片付けた経験についてお尋ねします。皆さんはどうされていますか。
お正月、義実家で集まって
ご飯を食べた後の片付け、みなさん
どんな感じですか?
義母がお茶碗洗いをしてるので
手伝います!と言ったら断られ、
なら、何か拭くのありますか?ときいたら
乾燥機入れるからないよ〜と言われ😅
毎年のことなんですが、この場合
みなさんなら何しますか?
断られたので、子どもたちが遊んだ
おもちゃ片付けたりしてましたが
とっーても気使います😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
食べたのを片付けるのだけして
あとは座っといていいよ〜って感じなので
お任せしてます😂

🐻
羨ましいです🙄
義実家は嫁が片付けするのが当たり前とか大正時代の考えが多くて、、、
もう縁切ったからあれなんですけど、ゆっくりしてたら良いと思いますよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
嫁が片付けするのが当たり前っていう考えだったんですね😭いつの時代だよって感じですね💦😭ほんと大変でしたね😱💦💦- 1月7日
-
🐻
手土産必須、嫁が義実家の家事当たり前の発言がすごくて😂
やっても私にはお礼は一切言わず、旦那にばかり猫撫で声で「ありがとう」というようなくそ義母でした🤬- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにクソクソクソ義母ですね💦🥵🥵
縁切ってほんとによかったですね🥺ストレス半端ないですよね😰😰- 1月7日

はじめてのママリ🔰
分かります😂
マメな義姉1とお義母さんと姪っ子たちが洗ってて、最初は手伝って段々することなくなったら、
義姉2と共にテレビ見たりしてます😂
私達家族だけが行った時とかは、洗わなくてもお義母さんの横に立って何もせず喋ったりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨✨
何かしないといけないのに断られるし、でも何もしない訳にはいかないような、、、って感じで気まずいです😹💦💦笑- 1月7日

りぃのおかあちゃん
うちは旦那が男ばかり3兄弟なんで、嫁が3人です🤣
プラス叔母家族もくるので、女6人‼︎
みんなで分担してやってます😊
娘が産まれて2年くらいは、免除してもらってました☺️
姪っ子甥っ子たちも一緒に遊んでました笑
いいよ〜って言っていただいたら、台所はお義母さんに任せて、テーブル拭いたりゴミの分別したりしてます😉
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨✨
お嫁さん3人なんですね🥺
うちは私だけで🥲
そうですよね💦断れらたので
テーブル拭きやゴミの片付けなどでこれからも何とか乗り切ろうと思います🥺- 1月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😅断れられたら
素直にお任せした方がいいですよね🤔✨
ママリ
やり方とかあるだろうから
変に手出さない方がいいかなと思って
最初は気を遣ってましたが
いい嫁キャンペーンやめて
ゆっくりしてます🤣