
リモートやフリーランスでの出産後の復帰について、他の方の経験を教えてください。生後どのくらいで仕事を再開しましたか。
リモートやフリーランスで自宅でweb系の仕事をされてる方で、生後早くに復帰された方、生後どのくらいで復帰されましたか?
友人はwebデザイナーでフリーランスの為、取引先に妊娠の話をしたら仕事が減るかもということで、黙って出産して生後1週間で自宅で仕事をしていました。
私はフリーランスではありませんがリモート可能で、身体が治るまで(5月上旬出産予定で、繁忙期の8月には戻りたいと思ってます)午前中3時間くらいの勤務でもいいと言ってもらっています。
午前中なら、夫や両家両親の手は借りれます。
上の子の時、夜寝れてないのにむしろ目が爛々としていて結局昼寝とかもせずにいたので、リモートなら1ヶ月検診後からやれるんじゃないかな?と思っています。
上の子の時は当時の会社を退職していたので感覚がわからなくて💦
- みよ(妊娠29週目, 7歳)
コメント

ママリ
スケジュール振り返ってみたら、生後2ヶ月から緩くやってました!
でも自分のペースで出来る仕事なので毎日とかではなく、週に1〜3日、数時間って感じでした。
その代わり?家事は全くやってませんでした😅
生後1ヶ月頃に少しやろうとしたのですが、同じく目が爛々で昼寝とかはできないけど寝不足で頭が働いておらず、とても仕事にはならなかったです😅
今思えば、もう少しゆっくり再開しても良かったなーとも思います。
みよ
最低週2は仕事しないと追いつかないかなぁと思っていて、ちょっとでもいいから手直し程度でもやってくれたら助かると言われています。
1ヶ月では流石に無理でしたか💦あの頃は仕事しようと思ってなかったのでわかりませんでしたが、やっぱり頭が回らないですかね💦
ママリ
1日どのくらい働くかによりますが、2ヶ月で週2くらいだと大丈夫そうな気がします。
人によるとは思いますが🙇♀️
1ヶ月はパソコンの文字や会議の録画が頭に入ってこなくて、私はコンサル業なのですが「こりゃ無理だ」となりました💦