※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

年末年始に子どもたちが体調を崩し、病院の重要性を実感したという内容ですね。

やっとお正月が終わって明後日から病院通常ですごい安心します😭
今年の年末年始は病院が年末休みに入った途端、上の子謎の腹痛…からの下の子1月2日から発熱…
当番医行ったら5時間待ちで、病院の有難みを本当に実感しました😢
年末年始お子さん体調不良、またはご自身が体調不良だった方本当にお疲れ様でした🥹

コメント

にんにん🔰

うちは休み直前で夫がコロナの診断。その前に風邪と思っていた私と子どももおそらくコロナだろうと…年末年始の予定が狂い、体調も悪いからごはんも適当、小さい子がいる中の妊娠に加えて体調不良って最悪だなとしみじみ思いました💦

はじめてのママリさんは看病おつかれさまです😊5時間待ちは聞くだけで疲れます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末年始の予定、全て狂いますよね…🥲
    妊娠中&小さいお子さんいる中本当に大変ですよね😭
    お疲れ様でした🥲

    昨日は結果的に受付してから1度帰宅後、全て終わったのは21時でした…
    当番医の病院の方々にも感謝しかないです🥲✨️

    • 1月4日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    たいした用事は入れていなかったけど、月末までのクーポンとか色々あって親にほぼあげました💦歯医者も行きたかったのに。

    21時っ…😱最後の方はいったい何時だったのか…スタッフの方々はそれより遅いし、本当、感謝しかないですね🥹

    • 1月4日
ところかまわず

大変な年末年始でしたね、、おつかれさまです😭

こちらも、近所の小児科が、元旦に当番医で、普段はスカスカですが、朝から晩までずっと何十メートルも車の列ができていて驚愕しました。
これは、、絶対に風邪ひけん、、となり、一切出かけず、寝正月で過ごしました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    我が家も上の子の腹痛の時、初めて当番医並びましたが、受付30分前に行って受付しもらえた番号はもう60番台でした🥲
    本当出かけないのが懸命だと思います🥹💦

    • 1月4日