
旦那うざ赤ちゃんの肌着を、洗濯干す時、わざと裏返して洗濯出してるの…
旦那うざ
赤ちゃんの肌着を、洗濯干す時、わざと裏返して洗濯出してるのに、表に返して干す。
裏の方がボタンつけるところやら縫い目やらあって乾きにくいので、裏返して干したい、そして着せる時も裏返しのまま着せた方が早いので、私はそうしている。
旦那は、俺は着せる時裏返さない。だそうで。
洗濯機のフチに自分の体拭いたタオルとか置く。
きったねーな
そこに洗濯し終わった洗濯物どさっと一旦置いて干す。
ご飯食べる時ケータイ見る
子供にはテレビ見るなとか言うくせに。
は?てめーが言える立場かよ。
ただ、洗濯物毎日干してくれてる
洗い物もたまにやってくれる
仕事の日も赤子の世話も上の子の相手もある程度してくれる
だから何も言えなくてストレス溜まる😥
細かいことが積もっていって、ストレス溜まる😥
はぁ。つら。
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント