※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネギ塩ラーメン
家族・旦那

実家に帰省したが、母の体調不良や家族の気遣いで疲れたという内容です。

30から昨日まで実家に帰っていました。
結論、とーーーーっても疲れました。気を使いすぎて腹痛がやばかったです😭
帰省する前日の夜、実母から電話がきて熱が出た。それでもよかったら来てって言われたので荷物詰めた後だったのでとりあえず行くねと伝えて帰りました。
お盆も帰る予定でしたが母が体調不良でキャンセルに。
前日の夜に義実家へ泊まりに行っていて実家に帰る分の荷物も全てキャリーに詰めて義実家へ行ったのにキャンセルになって大変だったので(事前に体調不良なのは知っていたので確認してましたが実母が全て荷物まとめて義実家へ行き、キャンセルになったらそのまま帰りなさいと言われていました)
とりあえず今回は、帰りました。が、実家は全滅で寝正月に。母は、お正月だからと頑張っていました。
私は,帰省してるし娘の夜泣きで寝不足で隙があれば寝ててまあ、そんな私が気に食わなかったんでしょ。
帰る30分前くらいに妹と母で私の悪口で盛り上がっていました🤣
マジで気分悪って思い早く帰りたかった。
目も合わさず夫が迎えに来た車🚗に乗り込み義実家の集まりに行きました。

マジで疲れた。余計なこと言うと怒り出すし。
子供達が騒いでも怒り出すのでヒヤヒヤです。

コメント

あいうえお

疲れますよね。私も30日から昨日まで実家に帰っていました。
母も疲れてきたのか子供が騒ぐとうるさい、耳が痛い。
りんごが食べたいと騒ぐともうご飯作らんとキレ出す(夕飯前でしたがそんな言い方しなくてもと思いました)
子供も泣いてました😢
普段静かな中で生活しているのでストレスなんだなぁと思いました💦

ママ

疲れますよね。
私も、義理姉が同居なんですが、年末からずーっと実家にいるので、母に、いくらいいよいいよ言っても気を遣ってることもあるんだからねーって言ったら、うちはコミュニケーションとってるから大丈夫なのよ!あんたは考えすぎなのよ!って怒ってしまいました。
自分が嫁の立場だった時は散々正月は実家に帰りたいって言ってたのに。
年々気難しくなってくるなと思います。嫁ちゃんごめんねって感じです。