
生後1ヶ月の赤ちゃんがインフルエンザの疑いがあり、タミフルを処方されました。自宅で様子を見るべきか不安です。経験のある方はいらっしゃいますか。
赤ちゃんがインフルにかかったことがあるかたいますか?
生後1ヶ月の子がインフルぽいです。
元旦に旦那がインフルになり、次の日真ん中の子が高熱出て、今日休日当番医へ検査しに行きインフル陽性でした。
1ヶ月の子も微熱があり、目も潤んでるため一緒に診察したのですが、発熱の時間的にまだ検査できず、インフル疑いとのことでタミフルを処方され、飲ませました。
先ほど熱が39℃まで上がり、顔も赤く寝ています。
色々見ていると赤ちゃんだと入院など見かけるので、このまま自宅で5日間タミフルを飲ませて薬だけで様子見でいいのか不安になってきました。
どなたか経験あるかたいましたらどうだったか教えてください😢
- サボさん🌵(生後4ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

なつ
息子が2ヶ月の時にインフルエンザかかりました💦
予防接種もなにも打つ前です💦
薬を飲ませて様子をみました。
補足にあるような状態になったらすぐ救急にかかるように言われましたが
そうはならずに治りました💦
サボさん🌵
ありがとうございます🙏💦
そうだったのですね😭
今のところ熱は高いけど母乳も飲みよく寝ています。
薬も飲んだので様子見てみて、明日から病院があくので小児科にまた見せてみようと思います🥲
貴重なお話しありがとうございます!