
年末年始に子育てをしながらリラックスできない方はいますか。家事を手伝ってくれない旦那に不満を感じています。このストレスについてどうしたら良いでしょうか。
小さいお子さんがいる方、年末年始ってゆっくり出来ますか?🤔
私は始まるまでは、やったー、ちょっとは私も寝れるかなー、みたいな期待をしてたのですが
旦那は特に家事をしてくれる様子もなく寝かしつけを変わってくれることもなく、ただ食っちゃ寝してて🤣笑
私、ただの日常だなぁ、って思いながら
むしろ洗濯物の量増えるし、余計な物音立てるからいつも以上になかなか寝ないし、
なんか不満が溜まる一方です笑
同じ方居ますか?😂
このストレスどうしましょう笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 生後7ヶ月)
コメント

ののゆ
私も通常通りの年末年始です!!

ぴいたん
夫がいて余計に大変な年末年始です笑
ゆっくりも寝れないし、
家のこともやってくれないので、、、
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります笑
余計に大変で仕事が増えてる気がしてなりません😂- 1月2日

はじめてのママリ
旦那がインフルで息子に感染して元旦から病院、今日はわたしが体調不良なのに面倒見て旦那はダラダラ。
年越しなんてもうわたしは10時には寝てました笑笑
むしろ年末年始ってママ休みなくて大変ですよね。
旦那が仕事の方がまだいいや
余計なイライラが多い
-
はじめてのママリ🔰
それはなかなか年始から大変ですね😭お疲れ様です😭年越し分かります!私もそのくらいには一旦寝て、夜泣きでまた起きて、の繰り返しだった気がします😂
早く休暇終われよ、って内心めちゃくちゃ思ってます、、- 1月2日
-
はじめてのママリ
元旦神社やセールやら色々楽しみにしてたのにお正月雰囲気なんてまったく味わえませんでした。
スーパーも近くやってないし、
年越しそばもスーパーのやつまずいとか言われたり
もう散々です!!
ですよね!
早く働きに行けーと思います- 1月2日
はじめてのママリ🔰
やっぱみんなそうなんですね😭
ののゆ
旦那が 病気?で
戦力外なので いつもより忙しいかもです💦