
わんちゃん専門店ドッグショップで柴犬の子犬女の子17万って高いですか?🤔(ワクチン、マイクロチップ込み)
わんちゃん専門店ドッグショップで
柴犬の子犬女の子17万って高いですか?🤔
(ワクチン、マイクロチップ込み)
- はじめてのママリ
コメント

🔰
安いくらいだと思いました。
最近犬飼って表示価格は22万だったのに
ドクターズチェックやなんやらで37万でした😂
え?22万じゃないん?と思ってしまいましたよ。

ママリ
生後間もない豆柴だと30-40万前後、普通の柴犬だと20-25万前後が多い気がします!
あとは、色や月齢が低いと高価ですね🤔
生後4-5ヶ月くらいになると躾が難しくなるので10万以下になったりしますね!
-
はじめてのママリ
躾が楽になるのは6ヶ月以降ですか?
安いと何かあるんですかね?🤣
子犬の両親は普通の柴犬より小柄同士だそうです♪- 1月2日

ママリ
かなりお安いと思いました☺️
車と同じように車体価格と乗り出し価格が違うので、
そこはチェックですね‼︎
ちなみに我が家のフレブルはパパもママも9キロなのに、
うちの子は13キロまで大きくなりました。笑。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
慎重に考えます😌- 1月2日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月超えるとかなり安くなりますよね。10万台だと月齢が高いのかな?って印象です。
うちに9歳になるペキニーズがいるんですが
生体代、マイクロチップ、ワクチンで15万でした。ちなみに、平均5キロ以下の犬種ですが、10キロあります🤣
-
はじめてのママリ
育ててみないと分からないですね🤣
ありがとうございます!- 1月2日
はじめてのママリ
そこもチェックですね(笑)
ありがとうございます!
🔰
保険にも7万だかかかりました。
生き物飼うって高いですねー😖