

ちーちゃん
本当はダメだと思いますが、希望園(めちゃくちゃ倍率高いとこ)一つだけ書いて四月入園逃して、連続育休とか取れないですかね、、、
私はそうしました、、、

ゆっこ
仕事を辞めた場合1歳の子供は、保育園取り消しになりませんか?会社の的に辞めないで済むなら辞めないほうが産んだあとの保活も楽ですし、もしくは仕事を探そうとしてすぐ探せそうかなどある程度産んだあとのことを考えられるならやめてもいいと思います。
やめなくていいならやめないで少しでも働いて産休育休手当もらえたほうがいいのかなぁと思いますよ。

はじめてのママリ
辞めると産休・育休取れないので手当貰えないし私なら辞めません!
上のコメントでもあるように育休延長するのが良いかなと思います、、、!
延長出来ないなら少しでも働いてまた産休入ります😣
コメント