※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

兄が結婚し、妹と仲良くしているが、私は人見知りで会話ができません。このまま会話がなくても問題ないでしょうか。

兄が去年結婚し実家の近くに住んでいて
実家に頻繁にきたり妹とは趣味が合うようで仲良く2人でご飯に出かけたり連絡を取り合ったりしてるそうですが
私は人見知り+コミュ症なのとあまり得意ではないタイプで
実家で会っても会話もしたことありません😂
ちょっと変わってるタイプで
実家に来るのに(実家は 3人暮らし)アイスを2つだけ持ってきて母に食べますか?と聞き母が今はいらないよ、あとでもらうねと答えると妹と一緒になって兄嫁が食べてしまい
結局母は食べれなかったり😂
昨日も蕎麦を買って実家に持ってく、と話してたようですが買ってきたのはカップ蕎麦1つ😅
その他にもズレてると思う事が多々あり
ソファに座っててもなんか言いたげな顔をしていて
帰ってから兄にめっちゃ文句言ってるんじゃないかと心配になります😅
(実家は好きなようで兄がいなくても来たりします)
私は結婚していて実家に帰る事も少ないので会う事はほとんどないですが、この先も特に会話なくても問題ないですかね?笑

コメント

ママリ

私も兄妹は実家の近くに住んでいて、私だけ車で1時間半の場所に住んでいるため、実兄の嫁にはほとんど会わないです😂
変わってる嫁··色々と問題ある嫁でキツい性格、口の悪い実妹とは、似ている感じなので、お葬式とかみんなで集まった時は、逆に、「こいつらと同じだと思われたくないな」って感じなので、あまり関わってなくて、むしろ避けてますw😂

実兄さんのお嫁さん、実兄さんいなくても家に来ているとのことですが、今は、実両親さん健康だからそれで良くても、いざこの先、実両親さんが体が不自由になったり、助けてを求めてきても、こういう人に限って、急に顔も出さなくなったりすると思います😅

長い目で見た時、血の繋がりのない嫁が勝手に出入りしているって気持ち悪くないですか?💦

私は実兄の嫁が勝手に出入りしていたら気持ち悪いし、これでもし両親さんが、「最近物がなくなるんだよね〜」など、物だけではなく、お金でも、なくなるようになったり、実両親さんがもし認知症になれば、必ずお金がなくなった話はするので、他人の嫁が実家に出入りするって問題なんですよね😣

私は旦那に絶対私だけ義両親に呼ばれたとしても一人では絶対行かないし、何かあって疑われるのは、実家族ではなく、他人である嫁になるので、義実家に一人で行く行為って、むしろ怖くてできません😅

その怖いことを今、お嫁さんがしているって、親しき仲にも礼儀あり··なので実両親さんもできれば、今度からは実兄さんと二人でおいでね!と、伝えないと、後々問題が出てきます🥲

実兄嫁なんて、勝手口の鍵を勝手に見つけて、実家に2度入ってたんです😇💥

例え、嫁とはいえ、赤の他人で、実父の仏壇もあるのに、よく入れたなと😇💥

なので私からしたら、義実家に一人で行き来するって、怖っ💦って思ってます😖
正常な人は、旦那さんと必ず行くので、ちょっと気持ち悪い人··しか思えません🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね!
    うちは田舎で家に人がいる時は鍵開いてるんですが何の連絡もなくガチャっと入ってくるようで母もびっくりするそうです😅
    付き合ってる時から兄が仕事でいなくて、両親も働いてるので誰もいない実家で1日寝て過ごしてたりするような人で私的にも怖いし、もし何かなくなった時に疑わなくてはいけなくなるからやめたほうが…とは親には言ってます😅勝手に入る用事なんてないですよね😅

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    それは怖すぎます😱
    気づいたら家に居る、いた··かなり異常です😱

    しかも誰もいないのに寝ているって😱

    それをやっていいのは··できるのは同居していての話です💦

    両親さんには、テレビでも強盗も多発しているから··と、その旨も伝え、嫁にも今度から、鍵かけるからとしっかり伝えてもらうべきかなと😱

    その図太い神経、ちょっとおかしすぎます💦

    これでは強盗が家にいて、入ってても、嫁がいるのかと勘違いして犯人に近づいてしまったり、玄関開けた瞬間あれっおかしいって気が付かなくて··など、問題ありありなので、なんとか阻止した方がいいと思います😱

    • 1月1日