※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫流産と診断され、安静を指示されていますが、営業職での仕事への影響が心配です。休職すべきか、上司に伝えるべきか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

切迫流産について。
今7週目になります。先日、検診で子宮内に出血が見られるとのことで切迫流産と診断を受け止血剤と切迫流産のお薬を処方されました。医師からは安静にと言われてしまったんですが仕事の方には、影響しますか??ちなみに営業職なので結構歩いたり運転したりと外回りです。正月休み明けまでには上司に伝えようと思うのですがこのまま休職になるのか…それともまだ言わずに続けるのか…どうしたらいいのか分からず悩んでます。どなたか同じ経験された方いらっしゃいましたらアドバイスをいただければ幸いです。

コメント

a

切迫流産で安静にと言われてるのであれば、お仕事は休職された方がいいと思います💦
言わず続けて何かあった時、
きっと働いていなければ...など自分を責めてしまいそうなので

yum@

私も昨日切迫流産と言われて2週間の自宅安静を言われました。
会社は14日まで休みをもらいました。

まー( ゚∀゚)ー*

切迫早産入院しか経験してませんが、
切迫流産の7週なら、赤ちゃんメインで動くのが後悔なくていいと思います。
できるなら休職してください。

ママリ

わたしも同じく営業職で、子宮内で出血が見られ切迫流産と診断を受けました。

仕事終わりに病院へ行って診断されたのですが、
その日の活動で外を歩いていた時に痛みが出たので
診断後お休みをし、そのまま正月休みに入りました。

このまま年明けもしばらくお休みをします。

診断されたのも7wでした
復帰は12w予定ですが本当は安定期の16wまで休みたいです…

切迫流産の場合は安静にした方が絶対いいですよ、、
わたしも迷いましたが、命より優先すべきものはないなと思い、傷病休暇を取りました