
7歳の子供が2週間近く熱が続いており、インフルやコロナは陰性です。肺炎で入院した後、退院翌日に再発熱し、熱が上下しています。小児がんの可能性が心配です。同じ経験をされた方はいますか。
7歳の子供の熱がもう2週間近く続いています。
インフル、コロナ、マイコプラズマ陰性。
熱が続き最高41度。
最初は肺炎と診断されて入院しましたが、入院中に熱も2日間出なかったので退院。
退院翌日にまた発熱。そして熱が丸々1日下がったり40度まで上がったりの繰り返し。
救急行き、またインフルコロナ検査して陰性。
レントゲン撮ってうっすらまだ肺炎の影があるけど、それが影響してるとは考えにくいと。咳はもうたまにしか出ません。
もしかしたら、マイコプラズマの検査タイミングの関係で陰性と出た可能性もあるし、現状急ぐ必要はなさそうだからと救急では、もう数日様子見するように言われましたが、熱が続く事が不安で小児がんではないかと心配しています。。
同じような経験がある方おられますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
熱が2週間は異常だと思います💦
血液検査とかはしないんでしょうか?

はじめてのママリ🔰
心配ですね😭
状況は違うのですが、うちの子供達も同じ心配した事があります。
上の娘は1週間以上夕方になると高熱が出る状態が続きました。1度はコロナ、2度目は中耳炎かなー?と言われステロイドのシロップを飲んだら下がりました。
11月には下の息子が風邪をひいた後2週間熱が37.6からスッキリ下がらず。私も何か大きな病気ではないかと小児科、耳鼻科、遠い小児科と受診しました。
血液検査をしても炎症反応無し。
結果原因分からず、元気があったのでどの先生からも気にしないで良い、もう検温やめて良いよと言われました。
たまに行く小児科の先生は、子供は一旦熱を出すと熱のセットポイントがしばらく狂う事がある。機嫌が良く何か食べられているならほとんど大丈夫と言ってました💦
でも心配ですよね😭私も毎日泣きたい気持ちで検索したり病院調べたりしました。
お子さん元気はありますか??
年末年始、医療機関閉まっていて心細いですよね。
-
はじめてのママリ🔰
私も不安で不安で小児科3回、耳鼻科、救急2回連れて行きました😭
今日受診した救急では、入院中に2日間解熱した期間があるからそこで肺炎は一段落して、退院後の発熱は別のものの可能性も言われました💦
熱がある時はぐったりですがわ解熱したときは元気に遊んでご飯も普通に食べられるんですよね💦
そうなんです。。
年末年始だからか詳細の検査もできないと言われて不安で小児がんとか色々検索しはじめています。。- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
解熱する時もあって元気なら大丈夫だと思います!!
でも心配なお気持ち本当に分かります😭
最近知り合いのお子さんが発熱が続いてあまりにも下がらず、色んな病院を回るも風邪が長引いてる〜と言われ
最後小児がんだったという出来事がありました。
やはりずーっと高熱でぐったりして、最後は歩けないまでに衰弱してしまったようです。
ネットで調べると、5日熱が続いたら〜など書いてあって不安になりますよね。
うちの子は元々熱が続きやすい体質でその度に私の食欲が無くなるくらいハラハラしてます。。
早く落ち着いて安心したいですね😢- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
お知り合いの方そうだったのですね。。
親御さんもさぞ心配でしょう。。
大きな病気とかこれまで他人事と思っていましたが、全然他人事ではないですね💦
今また解熱して元気にしています😭
ネット見ても不安が増すばかりなので、もうあまり見ないようにします。
はい、温かいお言葉ありがとうございます🥲❤- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんどうですか??
大きな病気ならどんどん全身状態悪くなっていく〜と言われたので、きっとこの時期の長引く風邪だと信じましょう🍀
このまま元気な時間が増えてスッキリお熱も下がってくれたら良いですね🥹✨
どうしてもネットで検索したくなっちゃいますが、悪い方向ばかりの記事が目立つので何か心配な新しい症状がある等じゃない限り見ない方が良いかもしれませんね💦- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
昨日の昼過ぎの午後くらいからずっと解熱して元気にしています!
これが24時間以上続けばとりあえずは一安心なんですけどね💦
これまでは一旦解熱→また発熱だったので..
念の為、年始最初の小児科予約はしておきましたがこのまま受診の必要もなくなる事を祈ります🥲
はい、今は子供も元気ですしなるべく見ないように気を付けます!!- 1月2日

みみ
その後お子様大丈夫でしたか?😭
-
はじめてのママリ🔰
年明けに再度小児科受診しまして、そこで再度レントゲンを撮った所まだ若干肺炎の影があるとの事でした。
そのため、入院中の肺炎治療が中途半端だったのだろうとの事でマイコプラズマの抗生剤が出ましてそちら服用したら2日後くらいからお熱が下がりました🥹
前回した検査でマイコプラズマは陰性でしたが、マイコプラズマは偽陰性出やすいとの事でマイコプラズマの場合、お熱が上がったり下がったりを繰り返す特徴があり、マイコプラズマ専用?の抗生剤がよくきくとの事で本当によくききました!- 2月13日
-
みみ
今日我が子が熱四日目で症状が咳と熱です、、
恐らくマイコプラズマだろうとのことで今日抗生剤出されました!それ飲ませて様子見て見ます😭- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
それは心配ですね💦
普通の抗生剤は飲み続けてもお熱が下がりませんでしたが、マイコプラズマの抗生剤は服用した翌日?とかからすぐに効果出ました!
早くお熱下がるといいですね🥹- 2月13日
-
みみ
マイコプラズマ用の抗生剤の名前など覚えてるでしょうか?😭
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
今、おくすり手帳を確認したら
「トスフロキサシントシル酸塩」とありました!- 2月13日
-
みみ
私も確認したらそれではなかったのでマイコ用の抗生剤ではなかったです😭
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦
うちは、普通の抗生剤飲んでた時はお熱が上がったり下がったり繰り返すばかりでスッキリ良くならなかったです!💦- 2月13日
-
みみ
まだマイコプラズマと診断されたわけではないのですがひとめたもRSも陰性で…
不安になるばかりなのでマイコの検査してくれそうなとこ受信するか迷ってます、、
熱は2週間まるまるでしたか?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは最初、あまり咳をしていなかったのでマイコだとは思いませんでした💦
うちは同じ症状について同じ小児科を受診して3回目でレントゲン撮ってもらって肺炎確定→そのまま小児科でマイコの検査しようとしたけど子供が嫌がるのでそのまま紹介状で総合病院へ→総合病院でマイコ検査して陰性って感じでした!
1.2日くらい解熱している期間はありましたが発熱から完全に下がるまで15日間くらいかかりました!- 2月13日
はじめてのママリ🔰
血液検査は入院前(26日頃)にかかりつけ医院と入院先の総合病院でしました💦
そこで、炎症反応があったのとレントゲンの結果で肺炎の診断でした。
退院後の発熱で救急を受診しましたが、年末年始だからなのか血液検査等は特にしていません。
はじめてのママリ
他の病院はないのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
地域の大きな病院はそこのみで少し離れた所に他の救急病院があります💦
はじめてのママリ
そうなんですね💦
とりあえず、正月休み明けに地域の小児科に私は行きます。
そこで全てを話して、癌じゃないですよね?など心配なことも全て聞きます。
とりあえず2週間の熱は普通ではないと思います。
はじめてのママリ🔰
一応休み明けにかかりつけに行く予定にしていました💦
2週間の間もずっと発熱している訳ではないのですが、2日間下がったり1日下がったりはしていましたが、やはりスッキリと治りません。
私もあまりに長期なので不安になっています。。