※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が休日に遅く起きるため、家事や子供の世話が負担になっています。夫の自由時間が多いのではないかと感じています。

皆さんの家庭が気になります。
お休み日でもだいたい子供はいつも通りの
7時ごろ起きます。
子供2人と寝てて夫は1人で別室で
寝ているためいつも私がまだ寝たい中子供達と
下にあります。
夫はだいたい起きるのは10時過ぎ。
夜間の授乳や最近夜泣きもしますが、
全然起きません。
洗濯掃除はやってくれますが、
起きるのが遅くて私がやるのが多々。
休みの日は夫が起きたらみんなでどこか行くか
先に出かけるか。
夜の寝かしつけも2人とも私。
夫の1人時間や自由時間あきらかに多くない?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんですね。
うちは一緒に寝てますが子供がご飯食べたいと言って7時頃下に行きます。
旦那は目が覚めていてもスマホいじってそのままです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!嬉しいです!
    なんかそんなもんなんだと思えるとイライラもおさまってしまいます🤭
    うちもスマホです旦那っていいですね〜

    • 1月1日
サナ

同じです!
この前起きてきたの13時でさすがにブチ切れました。笑
こっちだって夜間授乳で寝れてないし、朝だって起こされずに好きなだけ寝たいですよね😅
こちらがやるのが当たり前みたいな雰囲気辛いです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じで嬉しいです☺️ よかった〜
    13時はもうブチギレですね😤😤😤そうなんですよ朝までずっとなんてまだまだ寝れないのに、夫は寝てるのに「ねむーいねむーい」朝言われてウザイです。土日も朝は子供達と起きるのが当たり前感嫌です

    • 1月1日
ママリ☺️

そんなもんだと思います!!
お子さんも成長してもパパにさほど懐かないと思うので、いい気味と思えますよ😊

家に旦那いても大木です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大木www
    そんなもんなんですね😉よかった!
    確かになんでもママママ言ってくるので嬉しいですけどね😌

    • 1月1日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    本当につったってるんです笑

    言えば動きますが、、、
    パパの存在なんてほとんどありませゆ笑

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言えば動くのならいいですよ😉
    でも言わなきゃ動かないと自分で
    やった方がいいってなったりしますよね😂

    • 1月1日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    そうです。。。


    でも子供が秋にこじれたマイコプラズマになって10日間の熱が3回もてて、、
    メンタルもやられてる中、
    激しい咳がすごいのに寄り添うこともせず横で仁王立ちで見ていた姿に、、、さすがに寄り添うとかできない??といい、1つづやる事増やしてもらってます!!!


    でも歯磨き粉つける係は解雇しました笑

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイコプラズマ本当あれ長いですよね🥲メンタルもこちらやられて寝れないしかなりキツイですよね。それで仁王立ち辛すぎる、、私はもう態度に出ちゃってブチギレそうです😤
    何をしたらいいかわからないのかもしれませんね😢言ってもらった方が旦那様にはいいのかもしれませんね😉それで文句言わずやってくれるのならおけおけ😌!

    歯磨き粉つける係🤭しあげ
    磨きはしないのかな〜

    • 1月1日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    本当に、マイコプラズマはやばいです💦
    キレる体力もなかったです笑

    いや、逆ギレしてくる時あるので言い方にめちゃくちゃ悩みます。。。

    仕上げ磨きはよっぽどの事がない限りあたしです!!!

    旦那は歯が汚いのでやってもらいたくないです。。
    無知ですし、、

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。うちも逆ギレパターン
    あるので言い方すごく悩みます、、
    なんでこちらばかり気遣わないといけないのかなと思います🥲

    なるほど🧐
    お子さんがそれで虫歯になった方が
    診察など連れてくので結局ママリさん大変になりますし、、ですね😢

    • 1月2日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    旦那も気使ってる所あると思いますよ😊

    そうです!!
    なのでさせたくないのです😊

    • 1月2日
なーちゃん

最近わたしが仕事にワンオペ育児にと、かなり疲れてるので土日の夫がいるときは朝子どもたち連れてリビングに行ってくれます!
夫は子どもたち寝かしつけながら子どもより早く寝ちゃいます笑
掃除洗濯はほとんどしないです😅
休みの日は出かけることは少なくて家で子どもたちと一緒にゲームしたり外で遊んだりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事にワンオペ毎日お疲れ様です🥲辛すぎ。。子供も寝かしつけてくれる旦那様いいですね!お出かけにも連れて😊

    • 1月1日