※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊娠で何もわかっておらず、恥ずかしながら質問させていただき…

初めての妊娠で何もわかっておらず、恥ずかしながら質問させていただきます💦

沐浴はいつ頃までするのでしょうか??
ベビーバスを使わなくなった場合、大人の浴槽にいれるのですか??

普段お湯に浸からない家庭はどうしてますか??

冬生まれベビーです

コメント

スノ

我が家は5ヶ月頃まで沐浴スタイルで入れてました!
その後はベビーバスが小さくなったので一緒に大人の浴槽に浸かるようになりました!

はじめてのママリ🔰

沐浴は基本生後1ヶ月までで、1ヶ月検診が終われば大人と一緒にお家の浴槽で入浴できます😊

でもうちは毎回しんどくなるギリギリまでベビーバスで入れちゃってました😂

うちもシャワー多いので、今は夏ですしベビーチェアで洗ってシャワーして終わりです!
でも冬場は寒いので湯船入れてあげた方がいいかな?とは思います!

1ヶ月すぎたら各家庭でやりやすいように入れてあげたらいいかと思います😆

はじめてのままり

6ヶ月くらいまでベビーバスで、その後は大人と一緒に入ってました☺️

はる

3ヶ月頃まで沐浴でしたが重くて腕が痛くなって一緒に入るようになりました!
私や上の子が洗ってる間は洗い場に置いたベビーバスに浸からせてました😃
冬のシャワーだけの日も同じです😊

まりん

10ヶ月まで沐浴してました😂
ベビーバスが破れたので大人と一緒にお風呂浸かってます✊