

はじめてのママリ🔰
私も上限があり、月2万で済みます。
ですが医療保険も生命保険も入ってます。

ぽにぽに子
旦那の前の会社はその制度があったので医療保険入りませんでした。
ほけんの窓口に相談に行っても、必要ないと言われたので。
ほけんの窓口の人自身もその制度があるから入ってないと言ってました。

はな
うちも2万ちょっとを超えた分は返ってきます。
が、医療保険も死亡保険も入ってますよ☺️
健康保険適用のものだけが上限有りなので、個室代とかは含まれないし、療養長くなると収入減るし、細かなお金もいろいろ使いますし…
私の中で医療保険は、個室を心置きなく利用できるために必要です!!

はじめてのママリ🔰
月2.5万までしか掛かりませんが、医療保険も生命保険も加入しています😊ずっと仕事を続けられるかも分からないですし、もし制度が変わった時に病気があれば入れないので。

ちょび
うちも夫婦共に2万ちょい超えた分は返ってくるので、医療保険は入ってないです☺️⭕️
基本的に医療費は貯蓄で賄うものですしね✨
ただ、うちはガッツリ共働きでして、死亡となると子どもの学費が心配なので、収入保障保険には入っています😊
ですが掛け捨てなので、2500円くらいです💰

ゆき
うちも2万超えたら返ってくるので私の医療保険は解約しました!旦那のはめんどくさくてそのまま笑
生命保険も住宅ローンチャラになれば暮らせるので団信だけでよいだろうと全部解約しました!
コメント