※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が頼りないなーと思うことがちょこちょこあります。妊娠してから特に…

夫が頼りないなーと思うことがちょこちょこあります。

妊娠してから特に、ベビー用品とか色々積極的に調べてくれないとか。生活は不便では無いですが我が家はペーパードライバーなこととか。(バイクは乗ります)

頼りになる男らしい旦那さん良いなって思いつつ
だけどその分自分のわがままは嫌がらず聞いてくれたり、疲れてる時は料理、洗い物セットでやってくれたり、洗濯物も回して干してくれたり…良いところもあります。

ぜんぶが完璧な旦那さんもいらっしゃると思いますが、私自身はズボラでそういう旦那さんと一緒になったとしたら、逆に家庭的な女らしくない…と思われてしまうのかな。と悶々としてしまいます。

付き合って8年、一緒に暮らして5年もなれば、嫌なところも見えてきますかね?

コメント

ママリ

私の旦那とそっくりです🥲なんと付き合う、暮らし始めた年数も一緒です!!

私が何かやらかしても責めたり怒ったりする事はないですが、自分から積極的に動くこともありません…

脅したいわけではないのですが、産後から凄く目立つようになりました💦
この人は何でも受け止めてくれる優しい人なのではなくて、何に対しても深く考えてないだけなのでは?と思って不信感があります。。

今はいないより、いてくれたほうが良いので向こうから切り出されない限りは離婚は考えてません。

夫より完璧な人だと、私とは釣り合わないのでは?って考えちゃうのも凄く共感です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーほんとですか!!そしてママリさんの文章、共感しかないです😭

    私の夫も責めたり怒ったりする事はなく、そこは良いのですがあまり物事を深く考えないタイプなのでいざとなった時大丈夫なんだろうか🙄と思ってしまいます…

    私の父が全く逆で何かあればすぐ調べて行動派!って感じで、頼りになっていたのですが、周りのこうしたい!って意見は聞かない頑固タイプでそこが嫌で
    こういう夫を選んでしまいました😂

    そうなんです…。結局絵に描いたような完璧な旦那さん羨ましいと思っても、私自身振り返るとズボラで女らしくなく家事も得意ではないので、逆に文句言われる側になるのもやだな😭とか…

    なんやかんや今の夫が釣り合ってるのかもしれません🤣

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も料理苦手だし、共働きですが稼ぎも少ないので夫のことをあまり責められません🤣

    夫は私のそういう部分に目を瞑ってくれて有り難いのかもしれないですね…ママリさんと話してちょっと棚上げになってたかなーと反省しました🫠

    うちの夫はロマンチストで
    注文住宅とか子供2人など理想があるようなのですが、経済的に難しいことを簡単にこれが良い!と言ってくるので そういうところにもイラっとすることあります🫠

    • 1時間前
きき

うちも頼りないですよ〜。
ベビー用品調べたりも無かったですし、口先だけのことも多いです。
なにかやってほしいことを頼んでも何か言い訳したりズルズル後回しだし😤
嫌な部分は見えてきて当たり前だと思いますよ!
片目瞑るぐらいが丁度いいって聞いて本当だなと思ってます。