※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

お正月に義実家へ日帰りで行く時間について、皆さんは何時から何時まで行っていますか。子どもたちの昼食後に眠くなるため、早めに行きたいのですが、義母の都合で遅くなり、帰宅後の夕飯準備が大変です。

お正月に義実家に日帰りで行く方、何時から何時まで行ってますか?

車で片道1時間ちょっとの距離です。子どもたちがお昼食べたらすぐ眠くなってしまうからお昼前10〜11時頃行きたいと毎回言ってるのですが、「はやっ」とか言われて12時過ぎに行きます😅
案の定食べたらすぐ寝ちゃうので、義母は全然遊べなくて嫌みたいで起きてから遊びの時間を作るから、結局18時くらいまで拘束されて😫

そこから帰ってきてバタバタで夕飯準備して…ほんと嫌です😫実家も日帰りですが、10〜15時くらいにしてくれるし、帰ったあと大変だろうから早めに帰りなって言ってくれて夕飯も持たせてくれるし…
差がひどいです😫
みなさんはどうですか?

コメント

ちき

12~18時くらいです☺️
お昼をたらふく用意してくれて、余りを持たせてくれるので夕飯に食べてます😊
車で20分くらいの距離です!

はじめてのママリ🔰

近いので13〜20時とかです😅
子供のお風呂も義実家で済ませます(旦那が)

片道1時間半だった頃は19時前くらいに出てました!

はじめてのママリ🔰

11〜20時くらいです!
昼も夜もご馳走になって、お風呂も入れてから帰ります😂
帰ったら寝るだけです!

しーちゃん

14~21時頃までいて、お風呂も済ませて寝るだけにして帰ってます😴
1時間ほどの距離です。

晴日ママ

車で5分で
明日9時頃行く予定です!
昼過ぎに実母が来るので
11時頃一旦帰り
夕方また行きます😊
毎年9時頃行ってる気がします🤔

ママリ

高速で1時間ちょい、いつも11時~18時滞在くらいです。
帰ってから夜ご飯なので正直早く帰りたいって思ってます😂
私の実家はいつも夕方15~22時くらいでスタート遅いですが車で20分くらいの距離だし子供たちはばぁばとお風呂済ませるしで帰りの車で子供ら寝たらそのまま1日終わる感じで楽チンです🤣

旦那は私の実家行くと長いよねとか言いますが夜は遅いけどむしろそっちの実家のが長いし帰ってから大変なんだよ~って感じです🫣

ままり


みなさんコメントありがとうございます!!
やっぱり夕飯とかお風呂とか済ませてくれたりしますよね😅うちの義両親はそういう気遣い?一切ないので、特にまた何もなく今帰宅中です😭
子どもたちはおなかすいたーと言っていて、またバタバタ用意する感じになりそうです💦(もう疲れたのでレトルトの予定ですが🥲)