
義実家に帰る際、上の子とバスで帰ったところ、下の子が泣いていたと旦那に責められました。旦那に対して不満を感じています。年末の過ごし方についてお聞きしたいです。
我が家4人と旦那の兄家族とお出かけ。義実家に帰るのにみんなは車に乗れないから、上の子と私だけバスで帰ることに。
待ち時間もあるしバス停からも歩くしなかなか大変だけど、上の子と2人で何とか帰ったら…「下の子もバスで帰りたいって泣き狂ってた、兄家族も気を遣うくらい泣いてた」と旦那に責められました。
じゃあ電話して呼び止めろよ!泣いてたの知らないのにどうしろって言うんだよ!ていうかお前が泣き止ませろよ!父親だろ💢
義実家に泊まるストレス+旦那も意味不明で疲れます…皆様、どんな年末をお過ごしですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
えっっ、なぜお子さん優先で車に乗らせてあげないんですかね😭お子さんが望んだのならいいですが、、
そこは大人がバスで帰らないのかな?と思っちゃいました😵💫
義実家ストレスですよね、、わたしも今義実家いますが息子の昼寝で寝室に逃げ込んでます✌️笑

ママリ
お疲れ様です💦私は病み上がりなこともあり下のこと家でゆっくり、旦那と上の子だけで義実家行ってもらいました👋笑
-
はじめてのママリ🔰
羨ましすぎる…!!
今日の昼前に帰る予定だったのに旦那が「昼飯食べて帰らせて」とか言い出して正月から発狂しそうです😱😱😱- 1月1日
はじめてのママリ🔰
子どもがバス好きなのでそこはまぁいいんですが…何だかなぁでした💦義実家ストレスです…子どもの昼寝で寝室に逃げ込むのめっちゃわかります😂