※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

人との会話が苦手になり、特に義母家族との会話が続かず困っています。どうすれば良いでしょうか。

人との会話がめっきり苦手になってしまいました
思えば私は仲良くなりたい子としか会話してこなかったのです
大人になってからいろんな人と関わらなくてはいけない事が増え、話をしなきゃと思いつつ、頭の中になーんにも浮かんできません
話を振られても真っ白。
義母家族からは会話が弾まず
ため息され、余計焦るも何にも話せません、
もうどうしたらいいんでしょうか
私変ですかね

コメント

ままり

めっちゃわかります😭😭😭
もともと会話得意ではありませんでしたが💦
なーーーんにもうかんできません!
義実家ではずっと我が子と話してます笑 話振られた時だけ最低限答えます😂答えになってない時もあると思います😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうです。子どもと話してしのいでて😭😭😭夫が昼寝して子ども達が遊びにどっか言ってしまうとすごい困ります😵‍💫😵‍💫😵‍💫
    敬語で話してますか?
    もはや敬語のがいいのか距離感出ちゃうからやめた方がいいのかもわからなくて、何話してるかわからなくなります😭😭😭

    • 12月31日
  • ままり

    ままり

    ええええめちゃわかります😭😭
    そんな時はひたすらスマホみてます笑
    一応敬語です!敬語で話すほどの会話もないですけど😂😂
    そうですよね、とかしか言わないですwww

    • 12月31日
deleted user

仕事はされてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事はしてます、バリバリの接客業、、
    でもなるべく無駄話はしないようにしてるのでほんと仕事の事だけ話して世間話は合わせる程度です

    • 12月31日