※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダコッタ
ココロ・悩み

娘の物欲やわがままについて悩んでいます。改善策を教えてください。

すぐ欲しい欲しい病にかかる娘(小五)にイライラします😖💦

第一子&初孫ということもあり、小さい頃から旦那や義母にチヤホヤされて大きくなりました。
(旦那は『そんな事ない』と言いますが、私からしたらめちゃくちゃ甘やかしてます😡)

そのためか、自分の思い通りにならないと不機嫌になるし、物欲もすごくて、欲しいと思ったら、努力をするわけでもなく『あれが欲しい』『これが欲しい』とうるさいです😣

その度に『普段から家の手伝いするとか、勉強を頑張るとか、コツコツ努力してるならまだしも、何もせず欲しい欲しい言われても買うわけないよ😤』とか、『自分でお小遣い貯めて買えば良いじゃん!』と注意しても、グジグジウジウジ…
もういい加減ウンザリです😩

その点、下の子(小三男子)は素直な性格で、きちんと我慢できたり、自分の非も認められるタイプで…
私と娘がバトったりすると、『僕がねーねを説得するわ💪』などと嬉しい言葉を言ってくれたりします😭✨

子供のワガママを改善された方がいましたら、どのようにして改善されたのか、ぜひ教えてください‼️🙇‍♀️

コメント

2児mama☆ひな

ごめんなさい、私自身の話ですが
一人っ子だったので甘やかされて育ち🫢
物欲を我慢できないタイプでした…

高校生になって自分でバイトをするようになってから、親にねだる事をやめれました😵‍💫💦💦

  • パンダコッタ

    パンダコッタ

    コメントありがとうございます😭🙏💖
    自分自身のことをそのように振り返れるのが凄いです‼️✨
    めちゃくちゃ参考になりました🥹

    いつか娘も壁にぶち当たる日が来て、4歳0歳2児mama☆・:さんのように素敵な大人に成長してくれる事を願って見守ります✨
    ありがとうございました🥰

    • 12月31日
  • 2児mama☆ひな

    2児mama☆ひな


    私は買ってもらえるまで癇癪をおこす悪人のような子供だったので、親は大変だったと思います🤣💦
    今では笑い話にしてますが…

    今は大変だしイライラすると思いますが、大きくなれば絶対ワガママも落ち着くと思うので、、
    頑張ってください(´;ω;`)!!笑

    • 12月31日
  • パンダコッタ

    パンダコッタ

    悪人に爆笑しました🤣
    ウチの娘も昔は癇癪起こしてました〰︎😭😭😭💦

    本当にありがとうございます🙏
    4歳0歳2児mama☆・:さんと同じく、いつか笑い話になるようがんばります💪✨

    • 12月31日