
転職活動中で、第二希望の会社から内定をもらいましたが、第一希望の結果待ちです。内定を理由に早めの連絡をお願いするのは非常識でしょうか。
今、転職活動中で
2社面接してもらい、第二希望の会社から内定をいただきました。
第一希望の会社の面接結果が、まだ出ておらず
第二希望の会社にはどうするかを少し待ってもらっています。
内定を貰ったことを理由に、採否の連絡をできるだけ早めに
いただけないかを連絡するのは非常識でしょうか?
元々、できるだけ年内にお伝えしますとは言われていますが
年明け6日以降になる可能性もあると言われていて
第二希望の会社にそこまで待ってもらうのは難しいなと感じています。
- はじめてのママリ🔰(8歳)

てむてむ
すみません💦私も今同じ状態で困っています😩その後どうされましたか?💦
コメント