コメント
ゆうな
妊婦健診は保険効かないので
いつもと同じ金額だと思います!
はじめてのママリ🔰
エコーだけなら保険いりませんよ!
ママリ🔰
妊娠確認の時ですかね?
自費のところは5000円ぐらいでしたが、自費なので結構バラバラだと思います💦
ゆうな
妊婦健診は保険効かないので
いつもと同じ金額だと思います!
はじめてのママリ🔰
エコーだけなら保険いりませんよ!
ママリ🔰
妊娠確認の時ですかね?
自費のところは5000円ぐらいでしたが、自費なので結構バラバラだと思います💦
「妊娠」に関する質問
体外授精を行って BT9の段階でhcg223.8 そのまま胎嚢確認、心拍確認まで 妊娠継続できた方どれ位いらっしゃいますか? 現在、BT14になります。 これまで出血、胸の張りとか 全くありませんが 眠気とだるさだけあります …
人工授精を3回目に挑戦しようとしています。 統計では1~2回目で妊娠する方が多いようですが、3回目で妊娠された方はいらっしゃいますか? 年齢は32歳、AMH2.5くらいです。 体験談やアドバイスをいただけると助かります。…
推定妊娠4週6日です。 明日初診予定ですが、本日咽頭痛があり、37.3度と微熱です。 みなさん、受診されるとしたら何科を受診されますか? 行きつけの内科か、初診で行くはずの産婦人科に電話をかけるべきか迷っています。
妊娠・出産人気の質問ランキング
まみ
ありがとうございます🙇♀️