※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

病院で発達障害の子供に殴られた経験について、親の対応や周囲の無関心に疑問を感じています。どう思いますか。

みなさんならどうしますか?
発達障害持ちのお母様、気を悪くしてしまったらすみません

今日救急で病院に行ったんですが、受付待ちに並んでいる時に、前の男の子小学高学年くらいに殴られました。(私がです)
親いわく、その子は発達障害だと。父親がすみません。と謝ってくれました。

その家族が外国の人で、子供も見てわかるくらいの発達障害の子です。それはいいんです。

あっちにふらふらこっちにふらふらしてる子供をほったらかしだし、謝る父親も適当だし、母親に関しては謝ってもこないし、その現場をみてた受付の人も看護師の人も誰も助けに来ないし、え?こんなもんなの?と思ってしまいました。

発達障害だから?殴ってもしょうがないみたいな
殴られたのが大人だから、私が大丈夫って言えばそれで良いみたいな

目の前で奇声あげても、ちょっとぶつかってもしょうがないと思ってましたが、流石に殴るのはやばいなと思ってしまいました。
殴られるのが子供だったら大事ですよね。大問題ですよね。

あの母親は見てわかるくらい疲れきってて、受付終わったら何処かに行ってしまったようでした。
朝一から行ってすっごい疲れました。

でもインフルじゃなかったです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも対大人だろうとなんだろうと手を上げる時点で駄目なのは大前提で、殴るってどの程度ですか?

流石に殴られる現場見て見て見ぬふりは、ないと思うので、瞬間をみてないとか、手が少しぶつかったとかではなく、暴力で受付、看護師が確かに見てたとかですか?

相手がどう受け止めてるかは知りませんが、国籍違うなら、日本人の感覚の対応に違いが出ても仕方ないかなって🤔

何にせよ、発達障がいだから、対大人だから許されることではないです…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    頭の高さから👊🏻で左胸の辺りをボンって感じです。

    看護師さんは居たは居ましたが、みてはないかもしれないです。
    受付の人は絶対見てたと思うんですよね。目の前だったので。
    しかも1番と2番でこれからって時です。

    許される事ではないですよね。でも出来ることもないですよね。

    ありがとうございます

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

多分、発達障害も関係ない訳じゃないけど、外国籍だからじゃないですか?
外国人は分かり合えないから近寄らないに限ります。
殴られたところは大丈夫ですか?
医者に見せましたか?