※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出費が多く、支出がマイナスになることに悩んでいます。自炊などで節約したいがうまくいかず、産後に貯金を再開できるか不安です。

どうしようもない出費が多くあると、支出がマイナスになることありませんか😣💦
どうやって取り戻そうかと悩んでいて、自炊など節約頑張りたいんですけど息苦しかったり張ったりで思うようにいかず…。仕事の休みも増えてたからマイナスです…。

生まれてからもっとお金かかるだろうと考えると不安です💦
産後でも貯金を再開できるものですか?🥲
妊娠前は月5-15万貯金してました🥺

コメント

deleted user

ままりさんは育休中とかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今はそうですー🙂
    その前は2ヶ月近く切迫で休職し傷病手当金申請してます!

    • 12月30日
しーちゃん

妊娠中は無理なさらない方がいいですよ😺
私は本当にダラダラしてましたよ 笑
その時期は仕方ないです!
貯金崩して乗り切ってました。産後は働いて頑張って貯めたらいいだけです!😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間がいて安心しました😮‍💨✨
    産後働けるようになったらコツコツ貯めます!

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

マイナスなんてちょっちゅうです(笑)

産後でも
働いてたら貯まります🤔

今もわずかですが
毎月貯めれるので
大丈夫だと思います🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういっていただけると少し気が楽になります😭✨
    産後夫婦でしっかり稼ぐしかないですね!

    • 12月30日