
コメント

3姉妹ママ☆.
普通の会話だと思います!
話す時に嫌な言い方をお子さんがする子なら口止めしといた方が良いかもですが🥹
どこどこ行ったんだー楽しかったよ的な会話なら気にしないと思います✨
3姉妹ママ☆.
普通の会話だと思います!
話す時に嫌な言い方をお子さんがする子なら口止めしといた方が良いかもですが🥹
どこどこ行ったんだー楽しかったよ的な会話なら気にしないと思います✨
「友達」に関する質問
ハウスダスト、ダニアレルギーのお子さんをお持ちの方に相談です。 4歳の娘と2歳の息子がいるのですが、転勤族の為4月から転勤で別の園に転園しました。 今の園にきて慣らし保育も終わり、お昼寝をして帰ってくるように…
ほんっとに、無知で常識がない事を承知で聞きたいのですが、 私1人では抱えきれないので相談させてください。 長文になると思いますが読んでもらえたら嬉しいです。 ⚠️旦那の幼なじみ&元同僚がいてAさんとさせてくださ…
認定こども園の1号認定で入園させたいのですが、3号認定からの持ち上がりの子がほとんどだと思いますのでお友達が出来るか不安です。(女の子なので尚更デリケートそう) 1号だと降園も早いのもあり孤独に感じるかな?と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普通の会話ですよね!
仲良い友達グループがみんな旅行行かないタイプのご家庭みたいで、親御さんに「僕も行きたい〜」とかって言っているようで悩んでましたが、子供の会話ですもんね😊気にしないようにします!
3姉妹ママ☆.
うちもお友達がどこどこ行ったんだってー行ってみたい!行きたい!とか言います🤣
これがしつこく連れてってとぐだぐだ言うような子なら親がめんどくさいなとはなるかもだけど笑
まあそんな気にしなくて良いと思います✨