
産後、実母との関係が変わってしまった方いらっしゃいますか?子供産むま…
産後、実母との関係が変わってしまった方いらっしゃいますか?
子供産むまでは比較的仲良くやれてたと思います。
それが産後から合わないと感じることが増えました。
恥ずかしながら学生時代もあまり反抗せずにきた影響もあるかもしれません。
あと私自身ホルモンバランスが変わったのか、些細なことでイライラしたり悲しくなりやすくなったと感じます。
今までみたいにざっくばらんに色々話したい気持ちと、もうお互い別の家庭になったのだから、ある程度ほどよい距離感を持たなければならないのだ、という気持ちで揺れています。
どんなスタンスでいるのがいいんでしょうか。心がけていることがあればお伺いしたいです。(親しき仲にも礼儀あり、など)
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント