※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nime
妊活

妊娠初期にお酒とコーヒーを3日間飲んでしまい、流産が心配です。年末年始も続くかもしれません。

妊娠初期のころにお酒(缶チューハイ1本程度)と
コーヒー(1杯)を3日間ほど続けてしまいました、、、
年末年始も続きそうです。。。
まだわからないので周りにも妊娠を伝えられません。
流産とかなりやすいですよね😭

コメント

ペッパー

検査薬はしていないのですか?
検査薬で陽性が出ないくらいの超初期なら影響ないかと思いますが、陽性が出ているなら風邪や頭痛など理由をつけて禁酒される方が良いと思います🥲
実際妊娠に気付かずにたくさん飲んでいた!という方もいらっしゃいますが、わかっているのであればやめた方が安心です。

  • nime

    nime

    陽性出ています!

    • 12月29日
  • ペッパー

    ペッパー

    そうなのですね✨それなら病院で確定していなくてもお腹の調子が悪いとか頭が痛いとか適当に理由をつけてやめておいたほうがいいと思います🥺

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

10wまで妊娠に気付かず毎日飲んでましたが無事です。
でも妊娠がわかってる状態なのなら妊娠を伝えなくてもなにか理由つけて断るべきだと思いますよ〜

はじめてのママリ🔰

初めて!私もお酒大好きで、とくに年末年始飲み会多いですよね😣私もまだ心拍確認できてないので周りには言えずインフルになったと言ってお断りしてます😭コーヒーはカフェイン0にしましょう!お酒もノンアルで…少しずつ慣れると思います🥲たばこもお酒も検査する前くらいから私は美味しく感じなくなりました。頑張りましょう😣

ままり

コーヒー一杯は問題ないと思うのですが、アルコールはやめたほうがいいですね