

みょん
あり得ると思います☺️
我が家も手洗い程度の感染対策(寝室別とかトイレ分けるとか難しいし、お風呂もまだ小さいから一緒に入るし)しかしてなかったですが、今までノロとかアデノとか感染性胃腸炎系何回か娘がなってますが誰も移ったことないです。
みょん
あり得ると思います☺️
我が家も手洗い程度の感染対策(寝室別とかトイレ分けるとか難しいし、お風呂もまだ小さいから一緒に入るし)しかしてなかったですが、今までノロとかアデノとか感染性胃腸炎系何回か娘がなってますが誰も移ったことないです。
「男」に関する質問
自分がフキハラだと思う どうやったら直せるのか 旦那はものすごく優しくて全く起こりません。 すごく尽くしてくれて毎日愛されてるなと感じています。 なのに、旦那に対して少しでも「は?」と思うことがあると自分の…
小学2年生男子です。 保育園の頃から先生達にも繊細な子と言われるくらいで 自分でもガラスのハートだと分かっている子です😓 私が過保護気味に育てたせいなのか、、 男だから泣くな!というような育て方をしなかったばっ…
今日は長男の家庭訪問! 毎年あるけど何話そってなる🥺 1年生のときは心配で色々聞いたけど3年生にもなると話すこと特にない🥹 夏は個人懇談あるし 家庭訪問は希望者だけにしてもらいたいな!🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント