コメント
食パン🍞
私も毎年胃腸炎になって旦那もほぼ仕事でいないのでワンオペです!お互い乗り切りましょう😭
寒いけどお風呂は控えた方が良さそうです…どうしてもバスタオルとか湯船とか一緒にとかだとうつる可能性もあるので…
9ヶ月のお子さんは赤ちゃん用お風呂があればそれで1人で入る分にはいいと思います…🥲
食パン🍞
私も毎年胃腸炎になって旦那もほぼ仕事でいないのでワンオペです!お互い乗り切りましょう😭
寒いけどお風呂は控えた方が良さそうです…どうしてもバスタオルとか湯船とか一緒にとかだとうつる可能性もあるので…
9ヶ月のお子さんは赤ちゃん用お風呂があればそれで1人で入る分にはいいと思います…🥲
「うんち」に関する質問
旦那が、トイレに毎回うんちを付けます。それを取らないんです。ちょっとした量ですが、付いているとイライラします。付いたら取ってと伝えたら、この程度なら気にならないと逆ギレでした。どういうことでしょう?少しで…
3歳の息子のことで相談です。 一昨日下痢2回、昨日の朝下痢1回で小児科を受診、お腹をエコーで見てもらったらうんちが詰まっていてその横から柔らかい便が漏れてる。便秘薬で詰まっているものを出しましょうとのことでモ…
【出産後、入院中のオムツ替えについて】 先日男の子を出産して産院に入院中です。 本日から母子同室が始まり、オムツ替えも自分でやっているのですが、 うんちしてから時間が経ってから替えてしまっているのか、 うんち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
食パン🍞
お子さんによっては大きかったりするからそれじゃもう無理だったらシャワーであたためてすぐお着替えですかね…🥲
寒い時期にきついですよね…
ひまわり
ご回答ありがとうございます!
先ほど、ササっとシャワーだけで済ませました🚿
今回初めて子供たちが胃腸炎にかかり、感染力の強さを舐めていました😭
家庭内でパンデミック状態です😂
私まで共倒れしないよう気をつけたいと思います!
お互いワンオペ乗り切りましょう😭❤️🔥
食パン🍞
ペット飼っていませんがペットシート(トイレ)と次亜塩素酸ら買って常に置いてあります…
それだけでも対策になるのでよかったらぜひ😭
本当共倒れだけは避けたいですよね…
ですね…!お互い頑張りましょう!!!
なんとか乗り切って良いお年をお迎えください😭✨
ひまわり
アドバイスありがとうございます!
ペットシートは元々普段使いしていて、次亜塩素酸が1本しかないので明日買い足そうと思います🥲
お気遣いありがとうございます😭
食パン🍞さんも良いお年をお迎えください🥺🍀