
旦那との関係について悩んでいます。私のミスや行動が原因で怒られることが多く、休日は特に気を使っています。結婚前の愛情表現が減り、冷められているのではないかと不安です。今後どうすれば良いでしょうか。
旦那との関係について。
わたしはうっかりミスが多い、やることが遅い、などから旦那に怒られることがよくあります。
育児、家事は平日はワンオペでやってるので問題ないですが、休日は旦那に常に行動を見られて逐一嫌な感情を持たれてそうで怖いです。旦那に嫌われてるんじゃないかと常に思っています。
結婚前は愛情表現や可愛いなどを口に出してくれるところが好きでした。でも結婚して長くなり、子供が産まれてからはどんどん減り今はほぼありません。
これは冷められてるのでしょうか。一緒に出かけたり、笑い合う時ももちろんあります。
この先どうすれば良いのでしょうか。
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
仕事はできていたんですか?
ママリ
育休中ですが、前はできていました。間違えてはいけないと緊張感持っているのでミスはほぼしません💦出かけている時は緊張感そんなに持ってないので会計でレシートもらい忘れたり、道間違えたり、そういうミスをしてしまいます、、
退会ユーザー
実はわたしもです。仕事はそれなりにこなしますが日常生活がそんな感じで発達検査でひっかかりました
ママリ
そうなんですか!!発達検査は受けようとも思ったことなかったです😅
ADHDとかいろいろあると思うのですが、、何だったか聞いてもいいですか?
退会ユーザー
ADHDでした!
こどももです。
ママリ
そうなんですね💦ちなみになんで検査を受けようと思われたのですか?
退会ユーザー
子供がうけたときに、親も受けてみては?と医師にすすめられました笑