※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

体をボディソープで洗わずに湯船に入る男性は多いのでしょうか。夫が汚れた状態で入浴し、浴槽が汚れることに困っています。

体をボディソープで洗わずに湯船に入る男性って多いんですか?

我が家は夫がそうです。体が汚れる仕事をしているのに、酷い時は掛け湯すらせず入るのでお湯がものすごい汚くなります。
お湯を抜いた後も浴槽が黒く薄汚れるのでやめて欲しいと言っているのにゴチャゴチャ言い訳してやめません。
私の代わりにお風呂を洗っておいてと言っても、洗い忘れたり洗っても汚かったり、怒ると「俺は家族のために働いて汚れてんだよ!」と逆ギレしてきて話になりません…

コメント

ミニー

最後に入ってもらえばいいのかな?🤔

なんか、昔の考え方ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後に入ってもらっても、体を洗って入らないとお風呂掃除の時に浴槽の中が汚くて大変です😭

    • 12月29日
まつこ

大浴場とかでも、掛け湯もしないで入るおばさんとかいますよね😱

男性だけじゃなく、女性でも意外にいると思います😱

パパが汚いわけじゃなくて、パパについてる汚れが汚いだけだから、せめて掛け湯はしてほしいですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!結構いるんですねビックリです💦
    そうなんですよね…伝わらなくて😭

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

我が家も同じです😂
職人なので泥だらけ、冬でも汗だくで汚いです(笑)
シャワーだけ先に浴びて軽く流してから湯船、出てから全部洗うって感じです。
私も抜け毛が酷かったりで汚しちゃってることあるし、疲れたときに湯船でゆっくり浸かると気持ちいいし疲れも取れるのでお互い様って思うようにしてます☺️
でも汚くてイライラする気持ちもわかります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい方ですね☺️

    • 12月29日