※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との関係に悩んでおり、彼が無関心で会話も少なく、育児も一人で負担を感じています。仲の良い夫婦が羨ましいです。

この先何十年この旦那と一緒なのか…と思うとすごくしんどくなってきました…😢

一緒にいたいと思って結婚したのに、悲しいな〜。
前提として、良く働き、よく稼ぎ、飲みにも出ない、家事もやればできるし、顔がタイプだし、子供の事もよく見てくれるし、わたしの失敗や粗相には全く怒りません。
寝かしつけてから友達とドライブとかカラオケ行きますが快く出させてくれてます。


でも本当に人に興味がなくて薄情です。(診断ついてませんがおそらく何か持ってるんじゃないかと)
上記も、私に興味ないんだろうなーって感じ。

話はほぼ聞こえてないし、ずっとケータイに張り付いて、ゲームの調べものしてます。
激務なので、せめてもの趣味のゲームだけは奪ってあげたくないと思ってましたが、ゲームが発売したすぐなんかは頭がゲームしかなくて怖いくらいです。
あえて何も言わずに我慢してるの分かってる?って思います。


子どもの発達の事や健康の事もそれくらい興味持って調べまでくれたらいいのに、全部私任せ。調べた事ない。

激務で基本私はワンオペ育児で。
なんか1人で子育てしてる感覚です。
私と2人きりになっても冷めてる時期は本当冷めてて、話も半分くらい聞いてくれてないし、「〇〇が〇〇らしい!びっくりじゃない?」話しても「いやそらそうだろ〜」みたいに言われて話終了。
コストコ行きたくない?→いやーいいわ金使うし
友達とランチ行ってくる楽しみ!→高い店やなーセレブやん(笑)

とかでもういいわ〜って諦めがついてきて 
休みの日2人きり(上の子保育園)でも10言くらいしか話さない時あります。
こんなんでいいのかな〜仲良い夫婦羨ましいな〜っておもいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

人に興味ないなら浮気の心配もなさそうですし、
そんな中主さんと結婚したので一定以上の興味はあるのかなと思いますよ。
うちの旦那も私任せで何か言ってもへぇ〜で終わりです。
調べた事もないと思います。

割り切れるようになったら色々楽になるとは思いますが、不満は伝えた事はありますか?

ままり

他はいいけど、そんなだとなかなか寂しいですよね😅
言葉のキャッチボールというか、やりとりが欲しいですね。
付き合っていた時はどんなだったのでしょう❓頑張って隠していたのですかね🤔