
コメント

ゆり
妊娠後期はコロナあぶないので絶対病院に行った方がいいor検査キットで自分で検査した方がいいです!
妊娠初期〜中期はコロナ大丈夫なんですけど、後期だと産まれてしまうことがあると聞きました!
でも34週なら最悪産まれてしまっても大丈夫です!
とりあえず、ドラッグストアで検査キット買えないですか?
それか休日診療所に行って検査だけするか。
妊娠後期なので内科医でもわかってくれると思うのですが・・・
かかりつけ医がないってどういうことですか??
妊娠中に通ってる産科ないですか?
本当にコロナであれば、分娩する病院に連絡してもいいかと思います。

チョコ
妊娠中のコロナ不安ですよね😭
私も2人目が29週の時にコロナに罹りました!薬局で買った検査キットで試したら陽性でした。
念のため産科には伝えて、何かあればすぐに連絡をとれるようにしておきました。
私の場合は1人目が切迫早産だったこともあり、先生から念のため療養期間が終わったら診せにくるよう言われました。咳をしすぎると切迫早産になってしまうこともあるようで…💦
子どもは元気に37週で産まれました!
妊婦さんかつ年末年始であいている内科医を探すのは大変でしょうし、まずは自宅で検査してみて、陽性であれば産科医に相談してみると少し安心かなと思います。
ご不安だと思いますが、ゆっくり休んでお大事になさってください!
-
いちご
コメントいただきありがとうございます。まずは検査キットを購入して、結果によっては産婦人科に相談しようと思います。私の赤ちゃんも元気に産まれてくれるように、咳をしすぎないよう、暖かい飲み物も活用しようと思います。
ありがとうございます。- 12月29日

はじめてのママリ
コロナに感染してるかが心配なのであれば、薬局で検査キット買ってセルフで検査してました!
わたしの近所ではドラッグストアや夜間休日薬局でも売ってますが、どうでしょうか?
-
いちご
コメントいただきありがとうございます。夜間休日薬局というものがあるのですね。はじめて知りました。私の住んでいるところの近くにもあるか調べてみようと思います。あれば、検査キットを買って検査してみます。ありがとうございます。
- 12月29日
いちご
コメントいただきありがとうございます。自分で検査するor病院に行くべきですよね。現在住んでいる場所に引っ越してきてから体調を崩したことがなかったので、内科のかかりつけ医がなく、、コロナウイルスは産科担当外だと思い、相談をしていいのか迷っていました。産科にも相談してみようと思います。ありがとうございます。
ゆり
妊娠後期でコロナになったら大変なので、検査キットで検査して陽性であれば産科に一度相談してみてください!
どっちにしろコロナの治療はできないので、今は赤ちゃんを守ることが最優先になります。
いちご
相談に乗ってくださり、ありがとうございます。検査キットで検査をして産婦人科に相談してみようと思います。検索魔になってしまい不安でいっぱいでしたが、赤ちゃんを守れるよう今できることをやろうと思います。ありがとうございます。