義実家への帰省時に親戚へのお年玉が高額で負担に感じています。旦那の実家は親戚が多く、出費が毎年2、3万に達します。育休中で金銭感覚が変わり、他人の子供にお金を配ることに疑問を感じています。
義実家への帰省、親戚にお年玉を配りまくらないと行けないので毎年すごい出費になります😭
旦那の実家はサマーウォーズかってくらい親戚が集まったり交流があって、関係が近ければ納得できるのですが、
義父のいとこの子供?とか孫とかものすごい遠い関係の子供さんなどで10人以上子供がいます。
旦那も義父も一人っ子なのに😭
旦那はその子供の中ですこし歳の離れたお兄ちゃんって立場で
高校生には5000円、中学生3000円、小学生2000円、幼児1000円とかで、毎年2、3万の出費に😭
うちの子は未就学で一人っ子期間も多かったので返ってくるお年玉ほんの少しだし、「うちの子にもらった分だけ💦」と沢山入れてくれてる親もいますが、旦那がお年玉は全部貯蓄に回してあげたいタイプで、マイナスでしかないやーんって思ってます😭
バリバリ共働きのときは良かったし、私も快く包んでましたが
今は育休中で外食ですら「もったいない」とか
食費の相場も知らないくせに「食費削っていこ」とか
私が友達とランチ行く予定を聞いて「わー高い店やん、セレブやな〜」とかめっちゃうるさくて💢
そんな状況なのに、他人の子にお金配りもアホらしいな〜なんて思っちゃいます。
私の心まで貧乏になってしまっているのもあります😢
やめちまいたーい…😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント