※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生まで残り3ヶ月ですが、今から療育に行く意味はあるでしょうか。

小学生まで残り3ヶ月ですが、これから療育に行くのは意味がないでしょうか、、?
診断なし、運動神経が悪い、不注意傾向があります。

放課後デイサービスは今のところ考えていません。

コメント

ドレミファ♪

意味があるかないかはわかりませんが運動神経が悪いがASDによる体幹の弱さとかならば行けば親も勉強にな知識を得てそこから自宅でもトレーニングできたり学べることはあると思います

3ヶ月で学んで3ヶ月では何も解決はしないかもしれませんがその困りごとに特化したことは学べるかもしれないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 12月28日
ママリ

意味はあると思います。
就学後はバタバタしがちだし、未就学児にしか門戸のない支援もありえるので、今のうちにやれる事をやっとくのは大事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    意味があると言って頂けて、頑張りたいと思えました🙇‍♀️

    • 12月28日
ママリ🔰

意味なくはないと思いますが、今から受給者証の申請からですと実質1.2ヶ月しか行けないような気はします🤔

親の対応等も学べるのでいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    たしかに、そうですよね💦
    頑張りたいと思います。

    • 12月28日