
コメント

ととろじじ
部屋分けれない時は頭の位置反対にして寝てました。
効果あるのか分かりませんが、気持ちほど…
ママさんとお子さまにうつりませんように…
うちは今上の子がインフル中で隔離してます😭

はじめてのママリ🔰
対策もできなくないですが、なんやかんや個人の免疫力次第です!
免疫力あれば極論キスしても移りません😇
(妊娠前は夫インフル、わたし無事とかよくありました)
あとは加湿!大事です!
加湿器つけて、時々換気して、旦那様にはマスクつけて寝てもらう対策と、
主さんも早めに寝たり、体に負担をかけないように生活すると良いですよ😌😌
今すごく流行ってますもんね😭
お大事になさってください、、
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭‼️
うわ!免疫大事ですね‼️
毎日青汁飲んで健康にきをつけてるからならないかな笑笑
加湿ですね‼️
リビングに加湿器置いてて、寝室ないので、タオルや洗濯物干してがんばります‼️
本当流行ってる意味がわかりました、、こうやって家庭内感染してくんですね、、
ありがとうございます😭‼️- 12月28日

てんまま
もうマスクだけで諦めですね🤣インフル症状が出る前に既に感染力あったので、昨日一緒に過ごしていたらアウトですので…
あとは運だと思います!
我が家は夫と長男次男、インフルですが今のところ私と三男は生き残っています!
-
はじめてのママリ
昨日は普通に過ごしてました😭😭😭😭‼️
おお!私も頑張って息子と生き残ります😭😭👏
せっかくの年末年始、、、なら年明けにかかってくれよーーと思います😭😭‼️
頑張って持ち堪えましょうね😭🩷🩷🩷- 12月28日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
賃貸で部屋がなくて、でも旦那咳してるし息子にうつったらどうしようと泣きそうです😭😭
お子さん大変ですね😭😭💦
でもまだ年末年始にインフルにならないで病院開いてるうちでよかったですね!!!
早く元気になって年明け迎えられるといいですね😭‼️
ととろじじ
こちらこそありがとうございます🥲
元気でました!!
年始に出かける予定があるのですが、なんとか間に合いそうです😭
体力が戻ればですが…
うちも引っ越し前は部屋なくてそうでした…
ご主人にはマスクしてもらってなるべく息子さんから離れたところにいてもらったり、ご飯も別々のタイミングにしたりですかね🥲
はじめてのママリ
うんうん!体力戻ればリフレッシュできますね🥹👏👏
うちはこのままだと年末年始ぶち当たります😱😱
同じ部屋で寝ててその時は感染しました😭⁉️
お布団とかは毎日洗います😭⁉️
ととろじじ
その時まだ上の子が2ヶ月で旦那がインフルになって、私も怖かったんですが、頭の位置逆さまで寝て、昼間できるだけ離れていたら、大丈夫でした!!
子供が動かない月齢だったので良かったのかもですが…
お布団毎日洗うのも大変ですよね😭
シーツ取り替えたかったけど出来なくてそのままだった気もします🤔
お布団は別々にして、
1歳だとマスクも難しいし、申し訳ないけどパパさんに頑張って離れててもらいたいですよね😭
はじめてのママリ
ありがとうございます😭!
私も逆さにして寝よう😭👏
うちの子めちゃくちゃ動くんですが、とりあえず昼寝から起きたら公園に逃げようと思います‼️
なるほど‼️
今布団は別なのでなんとか乗り切れそうですかね😭😭😭💦
本当に😭😭💦
午後診察なのですがまだ熱が上がらないので陰性か検査してくれなさそうですよね😭
ととろじじ
逆に外の方が安心😂と思ってしまいますよね🥲
布団も出来だけ離してみたらどうでしょう??
まだ熱は出てないんですね!!
インフルじゃない可能性も?!
換気のために窓開けますが、一気に湿度下がるし、寒いしどうしたらいいのかって感じです😭