※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

職場のAさんがDさんに対して冷たい態度を取るのは、嫌っているからでしょうか。Dさんは気を使っています。

職場に4人いて、そのうちの1人AさんがDさんだけ目を合わさない、喋る時声のトーン低いのは嫌っているからだと思いますか?Dさんは私なのですが、すごく日々気を使います

コメント

はじめてのママリ🔰

多分そうなんでしょうね😰
大人なのにしょうもないことする人ですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やはりそう感じますよね。
    ありがとうございます😭

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

分かります…
従業員全体で何人もいますが主婦は4人です。
そのうちの1人が全く話しかけてもきません。物を渡してもありがとうも言わない。
こちらから話せば軽く話してくれますが、話しは弾まず、向こうからは絶ッ対に話しかけてきません。
あー嫌われてるんだな。って感じです。
かなり気を遣います…シフト被ってるとかなりしんどいです😰